館野直子スレッド(東M)
スポンサードリンクスポンサードリンク
Z会東大進学教室掲示板の最新スレッド20
- この先生ってどう?(113)
- 数学の三浦は神?(59)
- 喜久里亮先生スレ(40)
- 柳瀬晃先生(877)
- 鈴木正人 part5(954)
- 英語の石井直子先生(3)
- 岩間雄志(173)
- 館野直子スレッド(東M)(253)
- 長妻美恵先生(8)
- 柿崎先生(915)
- 横浜校のみなさんに!隣にある翔進予備校どう思う?(507)
- 尾崎をプロデュース(36)
- 尾崎正剛(1)
- 国語科の講師(54)
- 隣裕之先生(12)
- ☆国語科☆谷野泰史先生☆(374)
- 【日本史】松田博明【渡部越えか】(19)
- 唐牛ファンクラブ!(681)
- ◆東マスの日本史講師◆(105)
- 東マスの日本史講師について(70)
- 中村正寿 vol.II (542)
れた館野先生。生物を講義させたら、東大教授より上手かもしれない館野先生。
大堀、大町、中嶋という代ゼミ三流講師の無意味な参考書が本屋を圧倒してい
る今、館野先生だけが上品に生物を講義できるという現状があります。
河合塾の大島恵美子か駿台関西の大森しか対等でない現実を踏まえ、館野先生
についてここで色々語りましょう。
ことはありません。でも代ゼミはもう館野先生を使わない様で、残念です。
理科で、生物は重要なのに、いい講師がいないと自習に苦労します・・。)
http://www.yozemi.ac.jp/les/koshi/images/rika/tatenonaoko.jpg
舘野先生が一番なんですか???
舘野vs唐牛vs岡では誰を取るべきなんでしょうか。
みなさんの意見お願いします。
学校でも塾でも暗記ではなく理解だとよくいわれる。もちろん理解はしたい。
しかしやリかたがわからない。暗記と理解は一体何が違うのだろう。
三歳の息子が私に聞く。「ママ、ドラえもん知ってる?」「知っているよ」
「じゃ、ドラえもんを描いてみて!」
あれ、描けない・・・でも「四次元ポケット」や「ヒゲ」は描ける。
生物の学習もこれに似ている。
図は、みなさんでも描けるよう板書的な手書きの図にした。
理解した時の喜びがみなさんに届きますように。
る科目ではなく、自分で絵を描いて理解する科目です、といわれました。
自分のあったやり方を見つけるのが一番良いと思う。
今B3J受けている者ですが、明らかに一人、お気に入りの女の子がいる(笑)
金曜の新宿かな?
最近新宿で見なかったけど、この間「しばらく土曜に振り替えてた」って友達に話してた。
分かる?
耳いいんだねー
でも先生に気に入られれば楽しくなるし勉強もする気になると思う
セーラーかあ・・・
館野さん悲しませたくないし笑
卒業後も親交があるごく一部の生徒には教えてるらしい
やさしいじゃん、いい先生
ラ
吹
き
去
れ
32 名前:名無しさん [2004/11/26(金) 20:23]
>>28
どこのスレからのコピペか知らないが、
特定の人の容姿の陰口を叩くなんて、東北医も
下衆な人間が多そうだね。
再受験のA川氏も、ネット上で陰口を
散々、叩かれていたが、性格の卑しい
人が多いのかね。
あんたほど二面性があって「下衆な人間」はいないから、安心してw
くだらねえ話はやめろ。
一部の連中の話で
東北医の評判が下がるだろ、
お前はリアルで至上最低最悪人間だと認識済みw
でも代ゼミじゃ(ry
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| |舘野
∪ / ノ
| ||
∪∪
館野よりいいやつなんていない。
館野最高!
でも、確かに人によって合う合わないの差が激しそう。授業の時は前の方に座ってる子ばかりに話しかけてて贔屓だって思ったこともある。後であれはただ舘野さんが恥ずかしがりだったからってことに気付いた。
嫌いな生徒に向かって「あたしが嫌いだったら辞めてもらった方がせいせいするし、
英語のM,Sも同じ意見だった」とかお気に入りの浪人男子には「みーちゃんから☆」
とかニコニコしながら手紙渡したりして、むしろ自分に従順な信者が前に座ってもらわなくては
授業しずらいっぽいwとか陰口叩かれまくりだったけど?
俺もB3Jだったんだけど、君はいつどこののB3J?
で、何年前?
だってぇ〜マジでデブなやつにデブって言えないように、どうしようもない馬鹿にバカって言うわけにはいかないじゃん!」
とかここにはとてもじゃないけど書き込めないようなことばかり言ってたし、
(誰も一浪農耕などにはそんなこと言われたくありませんw)
国語の某講師なんかには「彼女は講師間でも評判が悪いですよ、まったく」とも言われてた。
しかもスタッフまでにも(!!!)「旦那の自慢ばかりしてる」と失笑されてましたが>>57信者さん?www
あまり詳しくここに書き込まない方が良い。書いたとしても、私には合わなかった程度にしておくことが無難と思われる。
館野先生はどうだかしらないが、実際に授業の批判も含めて非謗中傷に当たるとして、弁護士をつけ、対策しはじめている講師がいる。
まあ、結果的には削除という形になり、IP開示にも裁判にもならず…、それで終わりという感じになるだろうが。
しかし、書かないにこしたことはない。嫌だったことをいつまでも書いて欝憤晴らしても、嫌だったこと自体が消えるわけでもない。
場合によっては、ここに書き込んだ者の方が悪いとされてしまう可能性もあるわけです。
そんな事になったら、なおさら悔しいじゃないですか。
じゃあこちらはいつまでも泣き寝入りか?ということになりますが、
悔しくても逃げることが一番だと思います。二度と関わらないことです。戦っても、時間とエネルギー使って疲労感しか残りませんら。
他の楽しいことに時間を使ったほうが良いですよ。
代ゼミの悪口も言うけどそこまでひどくないし、旦那さんの話だって自分は全然気にならなかった。
授業の質はすごくいいと思うよ。
熱心な生徒を評価してくれるし、添削見てくれるし、いつも率直な意見貰ってました。
このスレにはホラフキが棲みついてるため、以下の質問に答えよ
(スルーでも構わないが、その時は「頭のおかしいやつ」に負けたことになる
どうぞ変質者中傷してくださいw)
1出身地
2兄貴の職業
3家の近くにある
4愛車の車種
5愛飲茶の銘柄
6服装
7Z〜自宅までの交通手段
具体的には?
本人くさいのがまた面白いんだけど。
>館野先生はどうだかしらないが、実際に授業の批判も含めて非謗中傷に当たるとして、弁護士をつけ、対策しはじめている講師がいる。
↑生徒がこんな事書くだろうか(笑)
館野先生も妬まれてかわいそうですね。
しかし、書かないと粘着に荒らされそうなので、ネットに書いても差し障りなさそうなことだけ書きます。
前に質問に行ったら、電車の時間があるから帰るって急いでた。
新幹線通勤?しているらしい。
その日は無理だったけど後で丁寧に質問に答えてくれました。
そこだけ知りたい。写真じゃわからんし、歳もわからん
まじ!?
Z給料安すぎと文句たれてたからね〜
>>74
ブス
顔はシワが目立つし二の腕も脂肪でたるんでる
雅子様とタメ
そうしてから、身体を前後にグラインドさせ、その動きに合わせて乳房を手で上下に操って
氏の肉棒を擦りあげる。
初めてみたいな、は明らかに初めてじゃねえだろ
添削をみてもらった時に、もっとどーゆう事した方が記述が上手くなるなどのアドバイス。
詐称乙、お前いい加減にしろよ
またどっかの掲示板で必死に情報収集してきたんだろーが、舘野はそんなこと
添削でアドバイスしねーんだよw
あとお前、館野じゃなくて舘野だから、擁護するやつが皆「館野」変換するとは
何とも不思議な傾向ですな藁藁藁
掲示板見てるかぎりでは79かなり頭おかしーみたいだし笑
実際課題になってない問題も添削してくれたり、その時アドバイスしてくれたなぁ。じゃあもう頭おかしい奴に構われたくないのでさらば
代ゼミに河合に・・・
お前どうやって返却されたか言ってみ
アドバイスって?
みんなの添削見たことあるけど、そんなこと書かれてる人ひとりもいなかったよ
つーか、↑の意味わかんないから反論しようがなかったねw
芯でください
こいつあちこちに貼りまくって馬鹿だな
例のasの用法で自慢してるアホよりはましだが、、、
お前はそこら辺で死ぬとその遺棄にてまどるから海で投身自殺しろ
お茶の校舎狭かったし、自習室も雰囲気キライだったなぁ。。移転して綺麗になって驚いた。
信者じゃないよ。客観性大事と言いながら、かなり偏った考え方する人だなぁとも思うし。
ただ勉強させるって点では、私にあってただけ。授業中かなり挑発的に、落ちこぼれるヒトは落ちこぼれろみたいなこと言うから、なにくそと思ってさ(笑)。
私のいた当時は一番前に座ってる浪人の女の子と現役のセーラー服の子がお気にっぽかった。
私はあなたの1コ下、つまりS58年度生まれのものです。
その一番前に座ってる浪人生ってもしやOーinではないですか?
私の時もその方いましてたよ、確か3浪目の理3志望でその年もダメだったらしいですけど・・
>>93
さぁ、あの人は自分が農耕だということを棚に上げてモノを言ってきますからねw
私は世間一般的に見たら落ちこぼれの部類。でも、落ちこぼれと言われても何とも思わない。
どうせそんな無責任な発言を気にしていたら時間がもったえない。
なら何大か晒せよ
名前:高橋隆二 ◆AklL8k8Q [2004/12/17(金) 21:31]
まじさぁドキュンどもはあんま俺にからまないんでほしいんだよね
うつるじゃんいろいろ
おめーとなんか口訊きたくないってのが本音、向こうもそう思ってんだろうけど
前から思っていたけど、あなた、頭良いみたいだけど、頭良すぎて頭おかしいんじゃない?妄想が激しいし、真面目に心配だ。
一度精神科に真面目に行ってきたほうが良いと思われ、統合失調症の気がありそうだ。
>>94 へぇ〜 どこの高校かは知らなかった。御茶ノ水だよね?背が割と小さくて、ちょい太ってたような気がする。イヌ以下の生活〜ってよく可愛がられてた。こちらは現役で受かろうとがんばってるのに・・って反感持ったこともあるな。
じゃあもう2度と絡むな、不愉快になるだけ
さいならァ〜
たぶんその方。
私自身は舘野さんが特定の子をひいきしてるどうこうは全く気にならなかった。
ただあの人は故意に憎まれ口叩いたりして生徒の何くそ!的なやる気を
引き出そうとしてるのかもしれないけど、今の時代は正直流行らないと思う。
誰が引き下がるかこの野郎
スルー
>今の時代は正直流行らないと思う。
確かに。反感ばかり買って終わりになるリスクが高い。
その前に言い忘れた
元々あんたがZ板で執拗に絡んできたのが事の発端www
こっちが何書こうがお前にはカンケーないし!
風紀乱すとか名誉毀損だとか言いがかりつけるのが趣味なのはわかったが
絡むな迷惑じゃま
そんだけ
人それぞれなので、叩くのは止めてください。
基地外に何を言っても無駄だが、ムカツクんだよ。
91 :無名モデル :04/12/09 23:22:16 ID:???
>>89
見てて嫌な気持ちになるなら、こなきゃいいじゃん。
悪口一つも言われない人なんていない。
それに価値観は人それぞれ、自分だけが真っ当なこと
言ってると思い込むのもどうかと思う。
あなたは自分の知り合いじゃない芸能人とかの悪口を
一度も言ったことがないわけ?
そこまで言うなら>>67の5や太郎O-in○子のイニシャル言ってみろよ
これぐらいじゃ個人情報晒したころこにもなんないしさ、
あんたのレスは抽象的すぎてどっかのレスパクリにしか見えないもんばっかだし
反論にすらなってない
悔しかったら本科T期最終授業で扱った内容(何年も前からずっと同じで、
今年もソレやったらしいよ♪)となぜこの時期にやったのかも言ってみな
それくらい簡単だろ?w
>>111、抽象レスは掲示板という公共の場だから言えないって?
好きなお茶の銘柄や服装、化粧の感じじゃぜーんぜんオッケーだからw
キチガイはスルー?
だったら絡むなよはげ!
どうもw
また他人を貶めしめようとしてるんですか?
あっ、妄想
だから81に頭おかしいなんて言われるんだろ
苦し紛れ逃走のですか?
お前の手はもう見抜いてて相手にすればするほど泥沼化してくのはわかってんの!
部外者だったらからむな、気持ちわりぃーんだ、
擁護理由があるなら>>114や>>117に答えろ、反論できないなら中傷すんな
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
起 P 善 コ 大 自 2 ネ 就
床 C 人 ミ 学 作 C ッ 寝
起 乙 カ へ H ト
動 叩 フ GO
き ェ
____
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ | ___________
(6 -=・=- -=・=-│ /
│ | | | < 今日も一日忙しかったよ
| (・・) | \___________
\ ∈∋ /_________
\____/|ヌヘッホウヌヘッホウヌヘッホウ | \
/⌒ヽ / ゝヌヘッホウヌヘッホウヌヘッホウ丿 ヽ
(__)(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
今の時期大学生は暇だからといって、なぜあなたがそこまで執拗に舘野先生を叩くのかが理解できません。
だってもうとうの昔に終わったことでしょう?だから私は舘野先生を弁護しようとは思いません。
先生だってこういう類の掲示板は見ていないそうだし。
そんな暇があったら自分の勉強でもしてればいいし、そこまで粘着したくなるほど
あなたが舘野先生から精神的な苦痛を受けたのならば、法的手段に訴えるなりすればいいのです。
こういうところで暴れても、誰のためにもならないし、誰も失うものはありませんよ。
一つお訊ねしたいのですが、他の講師(荒巻、高岡、細野等)の明らかに
中傷と取れるものには何も反応しないくせに、なぜ舘野叩きだけ悪者扱いするのですか?
何か特別な理由でもあるのですか?w
何も知らないくせに舘野中傷に口を挟まないでください、
もし舘野受講生だったら擁護する実質的根拠を述べてこちらを納得させるような
反論をし、できないのならば二度と絡まないで下さい
私にもあなたにも
>こういうところで暴れても、誰のためにもならないし、誰も失うものはありませんよ。
なんでしょ?w
お前やっぱ詐称だな
舘野も事務もココ見てるって公言したのは有名な話ですが知ったか乙藁藁藁
>何か特別な理由でもあるのですか?w
「舘野先生の元受講生だから」これが「特別な」理由ですw
知らない先生のことは反応のしようがありませんからね。
>何も知らないくせに舘野中傷に口を挟まないでください
知っていますとも。あなたよりもねw
>もし舘野受講生だったら擁護する実質的根拠を述べてこちらを納得させるような反論をし
だから擁護はしないと言っています。舘野先生をいいとおもうか良くないとおもうかは受講する人が決めることです。
それを超えた範囲での粘着的な叩きは、筋が通らないと言っているのです。
誰かからお金でも貰っているのですか?なら分かるけどw
>二度と絡まないで下さい
はい、二度と絡みません。あなたのような人間を相手にするのは単なる時間の無駄ですから。
あなたがこれからいくら煽ろうとも、このスレには二度と書き込みません。
それではw
知っていますとも。あなたよりもねw
もう答えられないのできいても意味ありませんがw
こいつは昔から何一つまともなこと答えていやしない、
詐称を見るだけで腹が立つ、二度と来るな!!!
>こいつは昔から何一つまともなこと答えていやしない
誤解されているようなので。私は124、128にしか書き込んでません。
詐称にこだわっていらっしゃいますが、私が受講生だったころは、
先生は「掲示板は見ないようにしている」とおっしゃってました。
>二度と来るな!!!
図星を突かれたので感情的になっていらっしゃるんですか?w
では本当にさようなら。お元気でw
こりゃハードだわー
始めてみたけどいつもこんな感じなの?
授業に関しては、色々批判的な意見もあるようだけど、
男社会の中でこれだけ頑張るっているのだし、そして同じ女性として、応援している。
今の社会人女性はどこの環境にいようが、子育て、仕事、頑張ってるのは当り前なの。
分かってて、本人たちが自分で選択してるの。それはえらい、えらくないと言う評価基準しか持
たないものの評価の対象にはならないの。
館野さんはとりあえず授業と頭の出来がダメ。限界が見えちゃう。
普通、出来る奴は上昇思考だから、あいつはダメだなどといちいち口にしない、そんな事言う暇があったら、勉強するだろ
主婦は大変なんだ、ただでさえ。うちは共働きだったから良くわかる。女性が働きにくい世の中なんだ、その中で一生懸命やってるんだ、少しは誉めてやれ。
え!高岡先生と不倫疑惑じゃなかったっけ?荒巻先生なの?
ろくなことしてないね。
悪い事はやめような。
ところでこの女の先生はいい女なのか?
かっこいいと思う。パワフルな感じ。
ttp://www2.kawai-juku.ac.jp/school/daiju/2005/higashi/ma-15-4.php?Page=5
ttp://www.yozemi.ac.jp/les/koshi/shutoken/tatenonaoko.html
代ゼミのほうが昔撮った写真。
細野先生もいるよ。かっこいい・・・・・・・・
きもい、きもすぎだよね。
やっぱ高岡先生より細野先生のほうが数倍かっこいいよね〜
ごめんね〜高岡先生
高岡先生と同系統かもね、でも細野先生の方がかっこいい☆
ごめんなさい、高岡先生。
それはガリガリ君の細野本人。
たての先生はサバサバしてるよね。
どこがあのめがねガリガリ男がかっこいいのか、ふざけんなって。
過去ログ見ると、結構激しい方ですかね?生徒に割と厳しいことも言われるようですね。不倫云々はマァ置いといて。
理U志望です。
思ったことをズバズバいうタイプの人だから、反感を買いやすいのかもしれないけれど、
根はいい人だと思う。人気取りとかは全く考えてないっぽいし。
授業はいいです。東大など、思考力、記述力を必要とする大学の対策をしっかりしてくれます。
問題なのは、歯周病、ピロリ菌による胃潰瘍です。
予備校の先生は移動の多い仕事だし、
授業中もほぼ立ちっぱなしで、かなり体力が必要とされるだろうから。
体に気をつけて。
前よりも美人になったと思う。
前座ってたよ ずーっと
確かに反感買いやすいところあるかもしれないけど。
受講生のこと、自分の子供と同じように思ってるって言ってたよ。
あれは任意だけど、やると力つくよね。
なんでそんなこと分かるの?まさか嗅いだ?w
体力ないと確かに大変そうだ。
あら○きですか
当たり前だけど
タイプは違うけど、二人とも素敵、かっこいい。
野がつく講師が多いな
代ゼミの大堀が毎年、「センター生物」でサテラインまで使って全国ネットで
「生物は理解、なんて馬鹿な事を言っている人(※舘野先生)がいますが、
生物は暗記」と、
大堀信者に、舘野先生を攻撃するように毎年洗脳している。
大堀は同じ事をTVネットでも言って、舘野先生を攻撃している。
だから、なぜかここはZ会東大マスターコースの話なのに、大堀信者が(わい
せつな書き込みも含め)舘野先生を攻撃している図式ができあがっている。
大堀信者は、代ゼミのほうで話をして、舘野先生の悪口もそっちで書いてくれ。
誰もここでは大堀が駄目なんて言ってないだろ。
私は別にいいと思う。
ブリッコ女とネチネチ男は見習え
やっぱりかっこいい
語呂合わせは必要悪だと思うけれども、それは自分で作るべきだとおもう。
何でおまいは大堀のTVネットのことまで知ってるんだ?
大堀ではセンター通用しないことが去年証明されたが、
そこまで悪い先生ではないと思うぞ(多分)。
・・・働きすぎですよね。どうやったらこんなに働けるんだろう。すごい。
そんなもんじゃないかな
みんな予備校の先生はかけもちしているよね
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
と言いたいところだが、唐牛スレ止まってる品
ま、いい先生だと思うよ
実際に受けてみれば?
はぅ、かぁいいよぉ・・・。お持ち帰りぃ〜〜〜!!
高校の先生だったのは昔の話じゃ…To-in?かどっかの先生だったと聞いた
うちの高校で教えてますがなにか?w
実際どうなの?
生徒一人一人を大事にしてくれるいい先生です。
どこに高校だよww
授業はいいけど、テキストの分野偏り過ぎだし、基本が固まりにくいから結局自分で基礎を網羅してる問題集一冊やらざるを得なかったし、授業の添削も多いから生物に時間かかり過ぎた…
正直先生に気に入られたっぽいから生物頑張ったけどその分他の科目がキツかったわ。
講習で一度藤田先生のを取ったら、テキストよりもプリント中心でめんどくさかったけど、今考えればその方が近道だったんだろうな。
とにかく、現役は塾のテキストも体系付けられたやつじゃないと、勉強しづらいから、この人の授業はおすすめしない。
どうしてもZで取るなら他の先生の方が絶対無難。
ってか結局俺が東大で数学0完なのは本当にこの人の生物に時間書け過ぎたせいっぽい…
落ちてたらマジ恨みかねない。
だったからな・・・
生物の出来は合格においては肝心ではないよ。ホントに。
化学との時間配分のこととかも考えると、
やっぱり生物を得意科目にするメリットってあんまりない。
ただでさえ大抵は物理選択者より化学にかける時間がないんだから。
やっぱり生物は現役は足引っ張らない程度にして、英数に時間かけないと。
なんかもう不合格なら不合格ではやく知らせてほしい。
精神的に落ち着かずににこんなところに来てしまうw
舘野さんのおかげで生物に興味が持てたんだから、感謝はしても恨むのは確かに間違いだ。
受かっても落ちても顔出しには行くだろうな。
ただ、来年以降の受験生へのアドバイスとして、俺みたいに生物好きになってもあまりアドバンテージはないし、好きどころか興味が無いならこの人の授業は負担にしかならないし、成績も伸びにくいから気をつけた方がいいってことだけは心に留めて置いて欲しい。
まあ舘野さんに限らず、あまり教師を信じ過ぎて信者みたいになると全体としての目標は遠のく。英数はそれでもいい場合もあるかもしれないけどね。
予想はしていたが正直後期は自信ない。
大森は、参考書で苦手な人にもわかりやすく、をウリにしてる。
しかし、例をあげると『表現型が同じでも遺伝子型がちがうと自家受精にならない!』みたいな記述がある。
これはもちろん、自家受精でうまれる子の比率を正確に求めるためにはそうかもしれないが、初学者が読んだら、自家受精の定義を誤解しかねないキケンな記述。
こういうこと書くなら、遺伝計算てのは、とどのつまり確率を求めるわけだからこうする、という注意書きがないと、わかりやすくないどころかイジワルな記述でしかない。
駿台生物は
佐野ペアが筆頭。小出、朝霞と続く。
ただし佐野♂がトップにはちがいないと思う。
大田もグルっぽい
人間としてどうかと思う
館野先生頑張れ
やっぱりやりたいように生物やってるだけじゃダメですね。
今年は生物は代ゼミの中嶋さんの演習取るかもしくは全部独学でやるか・・・
国語→41
数学→22
化学→34
生物→39
英語→49
合計→183
受かるわけねー
舘野さんとこもやっぱいかねー
何か聞きたいことあったら答えるよ。
いや聞きたい人いないかw
授業受けてるだけで、自分でなんもしなかったのが敗因なのは明らか。
人と違うこと(生物とかTOEICの勉強とか)をしていい気になってた。
センター直前あたりに気付いたけどさすがに遅すぎた。
思っているほど君は生物できないよ。
独学は止めておきなさい。
てか、英語と数学ひどすぎ。
東大をなめてるとしか思えない。
これを館野さんのせいにするのはちょっとヒドイんじゃない?
ところで館野さんZ会辞めたの?
Z会のHPの講師紹介に載ってないね。
言い訳になるみたいで嫌だけど、模試なんかでは生物はかなり良かったんだよね。
それで本番もできなかったはずがないとか思ってたけど、やっぱり直前に数学焦ってあんまり生物やらなかったせいで、穴ができたのかもしれない。正確な自己採点はしなかったから何とも言えないけど、今思えば細かいミスが割とあった気もするし。
英語は半分あきらめてた…w
いつもこんなもん。
数学は波が激しかったから、直前まで苦手意識なくて、センターあたりでようやく自覚した。
直前はかなりやったし、良い波が来ればいけるかもとか思ってたけど、最悪の波が来た…。
舘野さんやめた…のか?
特に今年で最後とかは言ってなかったと思うけど、あんまり体調良くないとか言ってたし今年は休むのかもしれないな。
体調も今はなんともないっぽい。
先生が東大合格するだろ、って思ってた人落ちたらしい。
やっぱり難しいのね。
友達言うてたわ