柿崎先生
スポンサードリンク■ レス数が 900 を超えています。1000を超えると書き込めなくなくなるよ。 ■
スポンサードリンクZ会東大進学教室掲示板の最新スレッド20
- 鈴木正人 part5(954)
- この先生ってどう?(112)
- 英語の石井直子先生(3)
- 岩間雄志(173)
- 館野直子スレッド(東M)(253)
- 長妻美恵先生(8)
- 柳瀬晃先生(875)
- 柿崎先生(915)
- 喜久里亮先生スレ(39)
- 横浜校のみなさんに!隣にある翔進予備校どう思う?(507)
- 尾崎をプロデュース(36)
- 尾崎正剛(1)
- 国語科の講師(54)
- 隣裕之先生(12)
- ☆国語科☆谷野泰史先生☆(374)
- 【日本史】松田博明【渡部越えか】(19)
- 唐牛ファンクラブ!(681)
- ◆東マスの日本史講師◆(105)
- 東マスの日本史講師について(70)
- 数学の三浦は神?(58)
- 中村正寿 vol.II (542)
国際政治の研究者?
ありがとうございます。
受験生ですか?頑張って下さい
↓ 公文式
◇沼南町立高柳小学校
| 児童会 副会長
| ロードレース部 部長
| 公文式
↓ アマチュア・レスリング 千葉県大会
34kg・36kg級:優勝
◇沼南町立高柳中学校
| 生徒会 会長
| 駅伝部 部長
| 子ども模擬議会 議長
↓ 駿台リンデンスクール 柏校
◇市川高等学校
| 自転車競技部 部長
| Z会東大マスターコース 高校部
| ●英語:柿崎 理
| ●数学:山下 弘一郎
| ●小論文:山本 清
↓ 全統記述模試
(リスニング・数学・現代文・
3教科・私立理系・理系全体)
:全国1位
すげー。
みんな頑張って
それが出てくればれふれるよ。
ありがとうございます。
文章何でも二項立かよ。
ダカデイーのE3JAでmethods of development を勉強せい。
東大の要約の話してるんですがwww
二項対立じゃないだろって言ってるんだよ。
過去問見ろよ。
お前がな
東大生ですが何か
探しても、写真が出てこないんだけど…
裏山〜。
婿養子?ペンネーム?謎は深まるばかり。
てかZ自体fantastic
高1でカッキーじゃないけど一年間まじめに選抜英語受けたらプレステージ偏差値75いった
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東大英語の総合的研究 単行本 – 2014/9/26
柿崎 理 (著), 鈴木 正人 (著), Donevan Hooper (著)
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6-%E6%9F%BF%E5%B4%8E-%E7%90%86/dp/4010340444
柿崎 理(かきざき おさむ)
東京学芸大学附属高校卒業。
『東大英語の総合的研究』買って読んだ。
この本のスッキリ感はカッキーの授業そのものだな。
声が聞こえてくる。
実際は、聴講生で取得単位が無いとか、政治経済学部など実際は無いとか、ロンドン大学群には沢山のカレッジがあり、そもそも「ロンドン大学」という大学は無いとか、これに関しては色々言われているようです。
小泉元首相はUniversity College (UCL)ね。
904 は事情に疎いようだが、政治経済学部はLondon School of Economics(LSE)のことで、
訳しようがないから新聞なんかでそう訳しているだけ。
柿崎先生は卒業生だよ。オレが大分前に大学の交換留学であるカッレッジにいく前、同窓会みたいなのに
出たことあるが、それに卒業生として来てたよ。
キングスカレッジ卒と言うみたい。
沢山あるカレッジのあんまり有名でないところを卒業しているか、聴講生だったのかもね。
ショーンKのこと、思いだしたよ。
ロンドン大卒と言うよ。
ユニバーシティカレッジ卒とか
キングスカレッジ卒とか言うと
オックスフォード大やケンブリッジ大にも
同名カレッジがあるので紛らわしくなるからな。
907の言うように、柿崎先生、カレッジ名も書いて下さい。
キングスカレッジロンドンというように。
でも、びっくししたわ、ロンドン大学群って、通信教育もあるんだね。
本当に淡々としてる。俺はやっぱ人間味あふれる正人とか柳瀬さんの方が好きだな。
まあちゃんと教えてるし、優秀な先生だけどね。
10年以上前柿崎先生の授業を受けていて、
先生が「日の名残り」からテキストの問題作ったって言って
授業で熱く語っていたの思い出すなあ。
オレ影響されて映画化されたDVDとか見たよ。
懐かしい。
上席研究員の人がロンドン大学修士とTBSニュースで
出てたね。だから、ロンドン大学というのだよ。
E2G良かった。