2015年代々木ゼミナール日本全国20校が廃校に
代々木ゼミナール掲示板の最新スレッド20
- 【経費節減】代ゼミの沈没【閉鎖撤退】(328)
- そろそろ代ゼミ最高の英語講師を決めようぜ(136)
- やなぎ沢英一スレ!!(669)
- 中村稔のハイクラス英語ゼミ(279)
- 史上最強英語科講師 西谷昇二(615)
- 【カルト】坂本英知【右翼】(293)
- ブロードバンド 代ゼミTVネット (7)(94)
- 【関西代ゼミの】吉田敦彦Part2【至宝】(837)
- 《盲点》佐藤慎二《髪型が変》(719)
- 代ゼミCMに起用したいタレントを半ば本気で考えるスレ(474)
- 【小論文】平尾始【人文・慶大】(55)
- 代ゼミの落ちこぼれの進路(30)
- 古文単語テスト中毒木山出没注意(19)
- 【なぜ?】原秀行を誰か語れ!【人気周落】(219)
- 【マコト?シン?】真野真スレです【ドッチデモイイヤ!!】(315)
- 代ゼミ 東大エグゼ 情報交換(4)
- 他予備校の欲しい講師は?(232)
- 雨宮章雄=東大理V(77)
- 【東大・京大論述】世界史・祝田秀全先生U【早慶上智・コンプリ】(132)
- <<講師で喧嘩が一番強い(弱い)のは誰よ>>(493)
- 井上ひでかずっていう化学講師が・・・(22)
数学だけでなく化学も。
木須一郎先生の復帰希望。
数学だけでなく物理も。
代ゼミタワーだけで十分。
無視できないお前の稚性が可愛くてたまらねーなw
http://news.livedoor.com/lite/article_image_detail/9471788/?img_id=7517286
この先生の全盛期即ち我等が代ゼミの最高の時代だった。
林ナントカ君より遥かに真っ当であったに違いない気がする。
佐藤忠志も林修に劣らぬクズだったぞw
こいつが代ゼミにキワモノ予備校の印象を植え付けた。
それにしても、彼は昔の教材を使い回してばっかりの授業という噂だが、東大模試などオリジナル問題の作成など出来るのだろうか甚だ疑問。あれだけテレビに出て、東大の出題教官が狙っているような書籍の読破など出来ないと思うのだが。
昔の代ゼミの大御所のように的中なんて夢のまた夢なんだろうな。
板違いなのわからんか?
佐藤忠志先生は代ゼミ全盛期を築いた最大の功労者だぞ。英語の実力があるから大学の客員教授にも就任している。
先生の台頭でそれまで持てはやされてきた単なる気取り屋・ハッタリ屋の非実力派英語講師たち
=青木義巳・潮田五郎・中村稔等が粛清され、西谷昇二・西きょうじ・原秀行が並び立つ黄金時代の幕が開いた。
じゃ何で佐藤忠志先生の台頭と共に人気なくなって代ゼミから消えちゃったの?
カスだったからでしょうが!二人とも大学で教えた事もないくせにw
>>223
サトチューがマトモだったなんて情弱もいいとこ。
>>219に書いてあるのが正しい。
リンク先しっかり確かめや↓
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/8/a8df1515261cfc9d860a4896c6404525.jpg
受験生として一年か二年真剣に受講して合格して初めてその先生の真のスゴさがわかる。
しかし数年ズレルだけでスター講師を変えてたから、受講生の話が噛み合わない。
青木、潮田世代、
原、徳重、芦川世代、
西谷、西世代、
会話が成り立たない。
笹井厚志を売り出すために堀木博禮からオリジナル単科を取り上げ、本科の基礎クラス中心に国語科作成のテキストばかりを担当させる。
当然堀木の売りだった「難関大的中」は無くなる。そこへ英語の原秀行や古文の土屋博映を使って「堀木の子守唄」なる言葉を生徒の間に浸透させ、堀木の本科を居眠りする低学力の者ばかりにしてしまう。
アンケートはダダ下がりで心身共にボロボロになった堀木を解雇。
…教務の三浦が中心となり「老人大粛清」と銘打って実行した作戦のほんの一端。
朝日新聞社センター試験1ヶ月前の対策
堀木先生の死因は自殺と聞きましたが本当でしょうか?
だとしたら代ゼミが殺したも同然ではないでしょうか?
そのような話は全く聞いておりません。
功労者で校長職も務めながら、石もて追われる身となったことには、
同じ境遇の青木義巳先生と共に代ゼミに対して強い憤りを感じておられたことは確かで、甚だ残念です。
いつやるの?今でしょ。
代ゼミはきっと変わる。
金ぴか先生。
吉野敬介。
林修。
安河内哲也。
最悪西きょうじ。
東進とサピックスに吸収されればいい。
特に単科ゼミ。
河合塾とは大違い。
スレチすまん
個性が生かせる。