ガァウガァウ!! 津守光太!!
代々木ゼミナール掲示板の最新スレッド20
- 【経費節減】代ゼミの沈没【閉鎖撤退】(328)
- そろそろ代ゼミ最高の英語講師を決めようぜ(136)
- やなぎ沢英一スレ!!(669)
- 中村稔のハイクラス英語ゼミ(279)
- 史上最強英語科講師 西谷昇二(615)
- 【カルト】坂本英知【右翼】(293)
- ブロードバンド 代ゼミTVネット (7)(94)
- 【関西代ゼミの】吉田敦彦Part2【至宝】(837)
- 《盲点》佐藤慎二《髪型が変》(719)
- 代ゼミCMに起用したいタレントを半ば本気で考えるスレ(474)
- 【小論文】平尾始【人文・慶大】(55)
- 代ゼミの落ちこぼれの進路(30)
- 古文単語テスト中毒木山出没注意(19)
- 【なぜ?】原秀行を誰か語れ!【人気周落】(219)
- 【マコト?シン?】真野真スレです【ドッチデモイイヤ!!】(315)
- 代ゼミ 東大エグゼ 情報交換(4)
- 他予備校の欲しい講師は?(232)
- 雨宮章雄=東大理V(77)
- 【東大・京大論述】世界史・祝田秀全先生U【早慶上智・コンプリ】(132)
- <<講師で喧嘩が一番強い(弱い)のは誰よ>>(493)
- 井上ひでかずっていう化学講師が・・・(22)
富田先生ありがとう。英語一生懸命勉強します(涙)
でもね、山本俊郎先生の冬期テキスト、代ゼミで盗まれちゃったんだ…解放教室でルーズリーフを買いに行ってたとき。
戻ってきたら、学生証もないし、コートもないし、T期で使った山本先生のテキスト4冊と、夏期テキスト五冊も。
だれだか分からないけど、テキスト返して…おねがい。
あと夏期に代々木の一番広いサテカメラがある教室に、薄い上着シャツをおきっぱなしにしてトイレに行っていた間に、服がなくなってたこともあった。
本科の時だって、私が座っていた椅子を離れたら、うしろにいた男子が急に立ち上がって椅子をなめていたし…。
代ゼミって変態が多いの?
3人だけだったけど・・・
高校へ発信のサテで、それを言ってサテ降板じゃなかった?
あの頃3歳くらいだったお嬢さんも、もう成人してるんだよね。
先生、老けたのかなぁ・・・見てみたい
今でも仲いいんですか?
返事遅くなってごめん。もう見てないかな。
自分が受けたのは単科の「基礎からなんちゃら英文法」だったかと。
他にはICU対策、英単熟語、本科の基礎英語とかがあったかな。
もうはるか昔のことだから、記憶が薄いよ。
そういえば、あの頃はいつも安そうなスラックスとワイシャツを着てて
たしかネクタイもしてたと思う。
5歳下の弟が受講したときには、ヘンなキャラクターTシャツを着て
草履をはいて、もう少し太っていたというから、
今のパンフの写真はたぶん15年くらい前のものだよ。
今のパンフの写真と97年度の写真は同じだと思います。
ほんとに懐かしい。
授業前はヘッドホンしてましたよね。
懐かしい
それどころか、やっぱり冠詞は英語学習の基本ですね。
検索しても詳しい情報見当たらないんですけど・・・
本当だったらかなりショック。
http://roudai.exblog.jp/
ここには
先日54歳の若さで急死された故・
津守光太師が代々木ライブラリーから出された唯一の参考書
と書いてある
最後のtwitter更新された日に逝去されました。
友人から聞いた話ではジョギング中に心筋梗塞に襲われたようです。
亡くなっておられたのですね、随分時間が経って知りました、ちょっとショックです。。
僕は、1995年頃に津守先生に1年お世話になって、
お陰で偏差値30台から60以上まで上がることができました。
今の自分があるのは津守先生のお陰もあると思っています。
感謝しています、津守先生!
ご冥福をお祈りします。
離婚めんどうで、リコンメンドウ