証明写真の髪の色、茶髪金髪で撮ったひといますか?
スポンサードリンクスポンサードリンク
代々木ゼミナール掲示板の最新スレッド20
- あわれな『ショコラ』。(1)
- 【カルト】坂本英知【右翼】(288)
- 『バグダディ』は某国の別動隊。(1)
- 他予備校の欲しい講師は?(228)
- 『三宅島』は『宮家・島』だったのか。(2)
- ガァウガァウ!! 津守光太!! (196)
- 解法の必然性を完璧に説明出来る数学講師は誰だ?(92)
- 東京大学入試問題研究、まじめに 。(14)
- もう一度受けたい授業(265)
- やなぎ沢英一スレ!!(658)
- 代ゼミ講師高額納税者ランキングを予想しよう!!!(95)
- 泥舟から逃げ出しそうな講師(12)
- 【経費節減】代ゼミの沈没【閉鎖撤退】(317)
- 東大と京大って結局どっちがお得!?(131)
- 【最悪】森本哲司の世界史【ツマラナス】(45)
- 代ゼミCMに起用したいタレントを半ば本気で考えるスレ(472)
- 真相究明、菅野朋哉!(701)
- 代ゼミの落ちこぼれの進路(28)
- そろそろ代ゼミ最高の英語講師を決めようぜ(132)
- 【マイナー?】現代文藤井健史【元河合人気講師】(90)
- 古文科・高橋聖子タンに萌えろ!!(82)
使う学校もあるから、
黒髪&すっぴんだと
4年間、学生証見せる度に恥ずかしい思いすることになるかもよ
だから黒髪で撮った方が無難。
間違えてしまいました。
黒くすればいいじゃねぇかよ
一般常識としても駄目じゃないよ。お前さんはいつの時代の人間だよww
ここ代ゼミ板。思考力のない池沼はオカエリ下さい
じゃあ就職の時も金髪で写真とんの?
「派手な茶髪は不可」って言う所多いから
栗毛程度なら常識として問題ないと思うよ
さすがに葦毛はまずいよね?
つか就職の時は関係ないよ?馬鹿なの?
大学の合否、就職採用の合否に関係ないからといって、あまり明るい色はどうかと。まあ良識の範囲。
大学生になる人としての常識でわかると思っています。
と言ってたよ。
ぶっちゃけ点数さえ取れればOKだし
てか、関係あるもんなの?一般で顔写真で合否きめるかねぇ?
真っ黒にしてきた
入試には関係なさそうだけど
黒くしといたほうが無難だしね
てか、見た目で落とすようなちっぽけな大学だったらこっちからお断りでぃ
金も返して・・・
服装はスーツじゃなくても、白いシャツとか。面接はは浪人ならスーツだろうけど。
髪も明るくしてたなら、暗めにするのは良識。
合否には関係ないだろうけど。
日本人だから黒ってのが嫌いだね。
ただ単に個性つぶしてるだけだってのが老人は頭かたいからわからない。
あほか。
まぁ、古い古くないでものを言うわけじゃないが、節度をわきまえるのが
大人(成人)としてのふるまいじゃないの?
個性がどうとか言う前に、節度をまなびなさい。
それからだよ、個性がどーのとか主張していいのは。
古い人間だってのも分かる。染めるのが個性だって言うのも(最近は逆になってきた気がするが)理解できる。
それは同じ世代だから。
ただ、面接とかが含まれるとそうも言ってられなくなるのでは?
あんな印象一発の試験で個性とか言ってられないと思う。
ま、>>50が面接使うような雅な学部を受けるので無いなら勝手にしなさい。
髪なんか邪魔なだけなんだから俺みたいに剃れ。
髪の色を個性として、受験や就職の場でだすものじゃないよ。
古いとか関係ないのでは。
風邪ひかないでね。
どこ?
スキンヘッドはまともな社会人だったら通用しないですよ
色気と言うより身だしなみの話ですから
さすがにこの場には個人HPのURLは晒せないだろ
って指定して短くしてもらいました。
さすがに剃ってません。
うるせーハゲ
だから髪なくてもマイナスにはならない。
スキンでも大丈夫さ。
合否には関係なくっていう意味がまだわからんのかお前は
"ξ
|〜|]
|_|
入試は知らないが、黒髪のほうが無難じゃない?
TPO
もし内申などで並んだら写真で判断するかもしれない。
しかし合格点大きく上回れば関係ないと思ってる。
地毛が元々ブロンドや金髪なのは普通にいっぱいいる。
所詮、人事だから、誰でもいいらしいよ。
ありえないな
そのパターンだと両方とるかとらないかのどちらかと聞きました
証明写真が何で面接に飛躍してるのかね?
そもそも大学受験の面接で服装がスーツである必要はないし、髪を暗くする必要も無い。
常識しらずのステレオタイプは帰れw
激しく同意。髪の色で個性を演出ってまじでいつの時代の人間だよww
団塊世代の老害の考えじゃねーかww
そうそう。一般常識として髪の色なんて関係ないしw合否にも関係ないw
どっちでもいいんじゃね?
そんなの個人の判断だって
TPOもクソもない
そんな誇大妄想はいらんのですよ
それは非常識
そう言う話でしょ?
集団面接受けた人ならある程度知ってるだろうけど
浪人がスーツで面接受ける必要ないよ。
別に受けてもいいけどw
レベルの低い大学だったらありそうだね
俺の先輩は金髪私服で受かったけどね〜
見栄っ張り乙
目立った方がいいだろ
多浪乙。今年こそは受かろうと蹴落とし必至だなw
そう考えてしまうって事は哀れな事だな。w
エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア/レッドデビル/王者)
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム/暫定王者)
ミルコ・クロコップ(クロアチア/チーム・クロコップ)
ケビン・ランデルマン(米国/ハンマーハウス)
吉田秀彦(日本/吉田道場)
ルーロン・ガードナー(米国/フリー)
ヴァンダレイ・シウバ(ブラジル/シュートボクセ・アカデミー/ミドル級王者)
桜庭和志(日本/高田道場)
ダン・ヘンダーソン(米国/チーム・クエスト)
近藤有己(日本/パンクラスism)
五味隆典(日本/木口道場レスリング教室)
ジェンス・パルヴァー(米国/チーム・エクストリーム)
滝本 誠(日本/フリー)
戦闘竜(アメリカ/フリー)
ジャイアント・シルバ(ブラジル/フリー)
チェ・ムベ(韓国/CMA-KPW KOREA)
美濃輪育久(日本/フリー)
ステファン・レコ(ドイツ/ゴールデン・グローリー)
安生洋二(日本/フリー)
ハイアン・グレイシー(ブラジル/ハイアングレイシー柔術アカデミー
スーツが恥ずかしいって…
逆に私服で行く方が恥ずかくない?
しっ!!言っちゃ駄目だって
まぁどっちでも変わらないんだけどな
いかにも過保護な親に育てられた軟弱野郎みたいだもn
だよねぇ。医学部受ける多浪のアホが一人で必死だけど・・・・
こんなところでアレしてるから落ちるんだよ駄目浪人www
私服はB系しかないと思ってる短絡思考のあなたが好き。さすが不合格
てめぇ、B系なめんなよ。ギャルと一緒にするんじゃねぇ
おまえもだよ!!流行に乗り遅れたヲタか?
受かりたくないなら私服で行きなさい。
バカな多朗生はオカエリなさい。B系の死文騙っても無駄ですよ
そもそも服装や髪型は合否に関係ないし。
スーツでも私服でも何でも可です。
着こなしを見てるのであって制服を見ているのではない。これと同じで大学の面接も普通にちゃんとした装いであるかを
見るのであってスーツか私服かなんて関係ないんです。ちゃんとしてればいいのさ。
無駄にスーツでいく必要は無い。合格したけりゃ勉強するんだな浪人w
そんなんだから落ちるんだよ
になるとは思いません。
ただし、これから様々な教えを請うかもしれない人たち(面接官=教官と
考えられます)とはじめて面会するときの服装が普段着というのは
礼儀を欠いていると思われる可能性は高いです。
審査する側の面接官は、必ずスーツを着てきます。
ワロタw
じゃあ、社会人(浪人生も社会人とみなします)の正装は?
そこまで固執する問題ではないな。
見たことあるのか?ないだろ?そんな私服誰も持ってねえよ。
これだから古い人間は嫌いだよ
同年代の浪人生が何で私服が正装と呼べるのか?
面接ノートの答えとかひどすぎ
正装で来いなんて一言も書いてないぞ。社会人はともかく受験生は私服か制服が普通だって。
面接室で唯一私服の浪人生…?
代ゼミで小奇麗な私服着てくる奴見たことあるのか?
だから電話したら私服でも良いってさ。
みんなお洒落だよ。w
つーか予備校に行くような格好でも大丈夫だよ。
普通の一般受験時の格好と同じでおkだよんw
早慶の面接行ってスーツは場違いだと認識したよ。ま、行けばわかるさ。
でもスーツで行くと激しく浮く。
多浪だと思われる。
面接官の受けも私服の子達と変わらない。
合否も関係ないw
面接に適してる私服じゃなくて普通にいつも着てる私服でオッケーだって。
一般受験の時と同じ。
>>192は普段フリース愛用なんでつ。
貧乏でダサい厨かww
ナルホドw
スーツならマイナス評価されることはない。
スーツでも私服でも変わらないさー。
でもスーツで行くと激しく浮く。
多浪だと思われる。
面接官の受けも私服の子達と変わらない。
合否も関係ないw
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
食べますか?食べませんか?
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
挿す
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
うざいな
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
君が落ちたのは君の駄目さの所為であって私服の所為じゃないよw
そんなことも分からないようだとまた落ちるだろうケドなw
頑張れよ浪人生ww
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
食っとけって
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
ぬさもとりあへず
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
経験あります?
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
オナニーじゃあ卒業できないな
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
ぱいずり
私服が原因で落ちる可能性はなくもない
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
むきむき
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
ぴゅっ
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
しゃぶります?
スーツもまたしかり
本人が原因で落ちる可能性は多分にあり
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
うんぽこ
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
ちんこ
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
自演度
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
石焼き
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
これで馬鹿な争いも終わるだろう
まあ一応合否関係ないにしてもという主旨で立てましたが、中には非常識な人もいるようですね。
そもそも髪を戻す必要がないと言う人、どんな色でも問題ないと言うのかな?
茶髪ならOK?
それとも紫、緑もOKなの?
その日だけでも面接の場では面接に見合う恰好するべき。服装も浪人ならスーツでしょ。
私服でいいかは大学に聞くことではない。
それに、私服がふさわしくなくても大学側はダメだとは言わないだろうね。
慶應の説明会では、服装と髪の色について、これから大学生になる人として分かると思いますと言っていた。
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
若者文化→黒髪はむしろ不適
早くスレ停止しないかな
おまえじえんしすぎ
うぜーんだよチンポ野郎
じえんでなければあらしだな
DQN大学の入学式も私服で逝け。
つまり>>231>>228のヤシだな?
そう!
故に常識的な判断力が必要となるわけです。
具体的に言えば、髪の色は明らかに異常な色(緑や赤など)でなければ
黒でなくとも可でしょう。そこを自分で判断する力が無条件で求めれいる
のです。伝聞ですが合格者の中には茶髪や金髪の方も多々いるそうです。
次に服装ですが面接の場なら節度を持った格好なら何でも構わないでしょう。
受験生という立場ならそれが必ずしもスーツである必要はないですね。
そしてこれは伝聞ですがある有名大学の面接では私服の受験生が殆
どという話でした。
ちなみに慶應義塾という学校は高校の時点から大学のような感じで自由です。
生徒の殆どは金髪、茶髪・・・。
おまえかんちがいしすぎ
あらしはんたい
になるとは思いません。
ただし、これから様々な教えを請うかもしれない人たち(面接官=教官と
考えられます)とはじめて面会するときの服装が普段着というのは
礼儀を欠いていると思われる可能性は高いです。
審査する側の面接官は、必ずスーツを着てきます。
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
食って
一緒にしてはいけないよ。普段色を変えてはいけないなんて言っていません。
あなたはどうして茶はまともで緑や赤はおかしいというのでしょうか?
緑や赤に美を感じ、茶色が嫌いな方もいるかもしれません。黒は生まれつきなのでいいですが。
だとすれば、普通は茶も非常識な色として認識されるはずです。
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
不毛
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
ちんこ
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
ちんこ
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
それは社会通念により決定しますね。緑や赤の髪の方が一般に多くなり浸透すれば問題なくなるかもしれません。
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
ちんこ
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
ちんこ
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
ちんこ
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこち
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
よこちん
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむ
ぽこちん
中学生はまだ学校の規則などで縛られてますからねぇ。大学と違って自由ではないのです。
ではその社会通念とは?みんなが一様に茶色が普通と思ってるとお思いですか?
試験官は先生方なわけです。現在の若者文化に対して嫌悪感をいだいてる可能性
も大いにあります。だとしたらどうでしょう?結果は言うまでもありませんね
大学でもダメ
これだけ一般に浸透している訳ですから全てではなくとも多くの人が
そう思ってるでしょう。
それと仮にも大学の面接官は公私を混同させると思いですか?w
馬鹿は話にならないのでさようなら。
大学の面接と就職は違いますしねぇ
そうおもうなら茶髪のままいけば・・・どうせあぼーんなるのはおまえだし
てぃんこ
ちむぽ
ちんぽ
てぃむぽ
ぽこちん
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
てぃむぽ
ぽこちん
ちんこ
てぃんこ
ちんぽ
ちむぽ
ぽこちん
なんでも自分の都合のいいように解釈する楽天主義者
高校×
大学?
社会人×
だれかお願いします。
それで落ちたって人を聞いた事無いしw
みんなで309の偽善者をアクキンにしよう♪
私は馬鹿じゃない私は馬鹿じゃないんだーー
じゃあ茶髪でいけよ
糸冬
合格者点数平均より200点も低かったから落ちたわけですよ
どっちでも変わらないんだよ、馬鹿浪人生w
勉強しなさいw
おしまい
必死すぎ
どうしても自分で終わりにしたいんだね
阿保?
だからレイプやて
私は馬鹿じゃなーい。駄目じゃなーい。でもブスです処女です
茶髪だから落ちたんですぅぅぅぅーー
いやブスだからおちたんだよ
教授もキモヲタより可愛いのとりたいから
ワロタ
茶髪と私服と変わらんって
>>343
茶髪と私服と変わらんって
ブスだから落ちたんでぶか。豚だからでぶか
ひぃぃぃっぃいぃぃぃ泣きたいよぉしにたいよぉちむうぅぅぅちょんちゅむちむぃぃx東大
マジレスカコワルイ
心置きなく氏ね
キモイ
マジキモイ
キモスギ
人権侵害ですぅぅぅ
>>345
一般論じゃないですぅう。それが本音ってだけでヴぅぅぅ
>>361
いやぁぃぁああぃぃぃ
ぅち死にたくないねん。パンくいたいねんちびぃぃでぶづづづでぶすすすす
プププ
いったんCM
必死だなw
時と場を考えるべき。
レイプだよそれ
髪も同様。(金髪なんて…)
お前じゃなく削除人がだろ
あたかも自分がしたかのようにいうなよ
証明写真の髪の色
[ 証明写真の髪の色、茶髪金髪で撮ったひといますか? ]
関係ない発言多くてこまります。ID制おねがいします。
ただ、自分がしたなんておもってませんよ。
わきまえています。
わざわざケータイ使っての自演乙。
ID制にしました。
自分でしたみたくいってるが。
やる気ないだろ。
わざわざケータイ使っての自演乙。
わざわざケータイ使っての自演乙。
俺が面接官ならそいつから落とす。
同一点数ラインなら 黒>>>>茶髪、金髪だろ
点数とってりゃ髪は関係ないと思うが、医学部は別ね
はぁ??うちの親戚の教授がいってるのだが
ならどーでもいーんじゃね?
雰囲気の学生を好むかもしれない。
ならそういう雰囲気を醸し出す服装と髪型がいい!
おまえのこと
お前が池沼だろwwwww
プ
>>437
ププ
高校で撮ったときはすごい安かったんだけど
安いよ。
質は悪いけどね。
学校は安すぎだよ。
去年、写真が足りなくなったからネガで焼き増ししたら4枚で1800円取られたし…。
わざわざ黒くしたやついんの?
もちろんちゃんと美容院でやってもらいます
受験ごときで髪の色を左右されちゃあたまりません
それで足りないって事はさてはお前ら士分だな?
センター用に2枚
二次用に1枚
3枚あればじゅうぶんだ
ただ医学部とかで面接あるっていう
人はやめたおいたほうがいい
詩文で茶髪金髪?なんの問題もないよ
ピンク色でもOK