真の古文講師は吉野?望月?それとも・・・?
スポンサードリンクスポンサードリンク
代々木ゼミナール掲示板の最新スレッド20
- 高橋伸行先生のスレッド(167)
- あわれな『ショコラ』。(1)
- 【カルト】坂本英知【右翼】(288)
- 『バグダディ』は某国の別動隊。(1)
- 他予備校の欲しい講師は?(228)
- 『三宅島』は『宮家・島』だったのか。(2)
- ガァウガァウ!! 津守光太!! (196)
- 解法の必然性を完璧に説明出来る数学講師は誰だ?(92)
- 東京大学入試問題研究、まじめに 。(14)
- もう一度受けたい授業(265)
- やなぎ沢英一スレ!!(658)
- 代ゼミ講師高額納税者ランキングを予想しよう!!!(95)
- 泥舟から逃げ出しそうな講師(12)
- 【経費節減】代ゼミの沈没【閉鎖撤退】(317)
- 東大と京大って結局どっちがお得!?(131)
- 【最悪】森本哲司の世界史【ツマラナス】(45)
- 代ゼミCMに起用したいタレントを半ば本気で考えるスレ(472)
- 真相究明、菅野朋哉!(701)
- 代ゼミの落ちこぼれの進路(28)
- そろそろ代ゼミ最高の英語講師を決めようぜ(132)
- 【マイナー?】現代文藤井健史【元河合人気講師】(90)
生徒との馴れ合いがウザイ
他ができてたら受かるだろ
アレがは無きゃサクサク進んで最高なんだけどね。
漏れなんかサテで受けてるから余計にウザイ
二学期からは木寺にするか
みんな一長一短な人ばっか?
ふつうな感じのいい先生って誰になる?
有名講師でなくていいから、情報求む
そんなもん自分で体験受けて調べろやカス。
こんな板で聞いたって信憑性のあるまともな意見なんか返ってこないんだよ。
ミルクを過信しすぎだボケ
明日やるらしい。
吉野発言の影響か?
なんか小学生みたいだな。
いい歳して人権集会かよ
でも他講師批判ってなんかかっこ悪いよな
馬鹿だなとは思う
お前にやる気がないだけ。
頑張れ
悪いことは言わない、吉野はやめておけ。
サテならいいけど。
吉野は今度は何逝ったんだ?
どうせその講習会だってよ、吉野とか文明とかはバッくれるんだろ。
んで、モッチーとかはクソ真面目に真剣になると思うんだが。
吉野も凄いが文明も凄い。
埼玉県なんか日本じゃないとか埼玉県人は人間じゃないとか結構過激だぞ。
でも埼玉には馬鹿にされても普通に納得しちゃう何かがある
覚えている限りで
人権関係の勉強がある
サテライン放映なので
講師は最寄の校舎で受けるらしいよ
確か二回コマがあってもう一つは九月にあるらしい
吉野が何を言ったのか俺は知らんが
一度フレックス中止の噂が流れて
そのとき吉野が差別発言をしたってどっかのスレに書いてあったから
おれはその件なのではと予想している。
っていうか吉野は本当にそんな発言したのか?
ネタなのか?
普通に悪意を感じるが。
というか悪意がなかったら最初から悪口なんか言わん。
この講師も忘れるな
があるの?どっちもオーソドックスに文章を
読んでいくタイプなのは分かったのですけど
違いはなんなんでしょ?
現代語訳を何度も読み上げて書き留めさせる。
モッチーは現代語訳なんかさほどこだわらない。
テキストに書いてあるから。
それよりも文法上重要なところとかをきちんと説明する。
はっきり言うと吉野の授業なんてコツさえつかめば誰でもできると思う。
現代語訳を読み上げて重要なところを黒板に板書し覚えろ!と言うだけで
年収が億単位? すさまじい話だ。
古典を勉強する上で自分で現代語訳にする能力ってのは絶対必要だが
そこに固執すればいいと言うわけではない。
どう現代語訳にするかという方法を講義するのは重要だが
延々と現代語訳を読み上げる必要は全くない。
ではセンターまでしか古文は必要にならない
かもしれないのですが、望月先生の
京大古文にしたほうが良いのでしょうか?
そもそもセンターまでしか古文は必要にならない人は
京大古文はいりません。日本で一番難しいの京大ですから。
素直にセンター試験古典を取っておきましょう。
はぁそうですか…
僕は理系なんですけど京大の場合工学部以外
は二次に古文が必要なんです。まだ理学部か
工学部かしぼれてないのでもしものことを
考えて京大古文をにしたほいがいいかな
と思いまして…
他の先生もそう思っているはず。
暴走族の代ゼミ
元暴走族→元原付同好会(会員3〜4名)
結局は自分次第。
何でもかんでも講師のせいにする人に行く末は…
どこの校舎の人だか知らないが代々木ならば
望月さんに直接事情を話して聞いてみればいいと思う。
吉野には聞かない方が無難
勿体ないですか?
実際テキストはかなりいいだろ。文法も歌も全て網羅してるし。まさか、中身も見ないで言ってないだろうな?それとも釣り?
夏吉野とってよかった
ただもう取ろうとは思えなかった+14000円は高かったw
応用→って早慶志望ですよねぇ?
藁なんて今時使ってる奴いたんだ…。
凄く頭悪そうで素敵よ。
それは吉野がダメってことを露呈しているのでは・・・
お前みたいなミルクに毒された奴が最もアホっぽく見える
皆さんどこ志望校で基礎、応用のどっちの単科とってるか教えてください!
吉野先生は、>441の人が言うように現代語訳を全文言って、重要単語・文法は板書するって感じでした。
助動詞はすごく覚えやすかった。何度も繰り返すから頭に入ってきたし。テキストの後ろについてる文学史も分かりやすいですw
ただ、雑談が(おもしろいけど)長いから、授業料と割が合わない気がして望月先生に変えました。
望月先生は、現代語訳は本文読みながらさらっと言って、重要単語・文法、設問の解説を板書する感じです。
板書の量は望月先生の方が多いです。望月先生は、説明することにつながる前置きの話をする感じで、雑談っていう雑談はしないように思いました。
文法や単語が理解して覚えれると思います。
どちら先生にしても、ちゃんと予習、授業、復習をしっかりやれば成績は伸びると思います。
あとは、やっぱり合う・合わないの問題があると思うので、自分に合う先生を見極めて取るのがいいと思います。
1度無料体験を受けて決めた方がイイと思います。
混んでますか?
単科だろうがやってること同じじゃない?
ノシ
浪人生でそれなら落ちたな。
消えろよお前。菊川玲スレにもいただろ?
マルチうざい。