福崎伍郎ってどうよ?
東進ハイスクール掲示板の最新スレッド20
- 大学入試センター試験まで PART3(915)
- 講座交換しませんか❔(1)
- 確認テスト。講座修了判定テストの答えを教えあおう(63)
- 東進の真マドンナ山口えみ先生について語ろう!!(3)
- 滝山敏郎先生について今一度、その実力を考えるスレ(8)
- 東進ハイスクール所沢校(10)
- 古文の北山雅珠を知ってるかい?(105)
- 札幌駅北口校(73)
- 秘裏技(28)
- 自分の担任が嫌いな人集まれ!(87)
- 代々木ゼミナールとの関係(3)
- 超人気講師、星野仙一講師を東進に招こう!!(8)
- 校舎についての苦情(15)
- 板野の授業が自宅で受講できる イエジュク生用スレ (13)
- 現代文の内田先生について教えて(548)
- 誰にでもわかるハイレベル高橋清二(705)
- 苑田尚之先生について!! (98)
- 東進衛星ヘッドホン派?イヤホン派?(28)
- 内部告発2(150)
- 荒巻のスレ(251)
- 【Mac】自宅でPOSできない【Safari】(22)
なんかカリスマ性が感じられません。彼の授業は全部こうなのですか?
それとも文法は誰が講師でも変わらないものですか?
ごめんソースは忘れた
それを馬鹿というおまえが頭どうかしているぞ
眠いというのは事実でしかない
それを動かそうとは笑える
髪型もじじい
詳しく
駿台時代に女子生徒を妊娠させ、クビ。
河合・東進時代も結婚してるのに生徒に手を出した。
年齢は55ぐらい。
引くんだけど・・・
授業も分かりやすい
私は好き
生徒の親が予備校に文句言って発覚した。20年近く前の話だが。
2回目は1日に5講座、4日で終わらせた。
英語を浴びた。
長文編でパラグラフリーディングを身につけると、早慶上智長文の横山先生で感動する。
安河内(スラッシュ)→福崎(パラグラフ)→横山(ロジカル) この流れが超おすすめ。
横山って低レベルで雑談しかしなくて英語力何も身につかないから
首になったやつだろ。
安河内→今井でいいよ。福崎はやりたけりゃ眠いのから参考書で十分。
こいつはカス講師だ。」
こんな台詞はバカな受験生の自己防衛のための台詞だ。
何も理解できないバカだから講師を批判し、己を正当化する。
まあそんな人間的に不十分な人材は大学からだけでなく、
社会からも必要とされない。
そこらの暴走族や不良どもと同等、いやそれ以下の
価値しかないだろう。
せいぜい将来俺たちの下で、もがき苦しんでくれ。
バカどもよ。
さて、なんて返事がくるか楽しみだな。
バカなりに考えて返事をしろよ。
どのレベルまでいけるのか教えて
まあまあ良かったんだけどなあ
まあ個人の感想なんで
いろいろご意見あるでしょうから
予備校生って世界が狭いせいか、すぐ講師で妄想するよね
キモい
難関大読解は、大変なのですか?
相当分厚そうですけど
自分ひとりじゃ何もできないんだから黙って受講しろ。
こいつはカス講師だ。」
こんな台詞はバカな受験生の自己防衛のための台詞だ。
何も理解できないバカだから講師を批判し、己を正当化する。
まあそんな人間的に不十分な人材は大学からだけでなく、
社会からも必要とされない。
そこらの暴走族や不良どもと同等、いやそれ以下の
価値しかないだろう。
せいぜい将来俺たちの下で、もがき苦しんでくれ。
バカどもよ。
さて、なんて返事がくるか楽しみだな。
バカなりに考えて返事をしろよ。
きみ達の論証力のなさが際立ってみっともないから・・・・
俺だって確かに眠いときもあるが、それをいちいち教師のせいにするのは科学的根拠に欠ける
まだ黒髪なんかよ〜
京都YMCAで習った。まだ予備校講師
やってるんだ。
なつかしー。
この人
完全に初老だったorz昔はかっこ良かったのにな
駿台京都で授業受けてた。
そんときは授業の半分雑談で
めっちゃ面白くて人気があった。
懐かしいなあー
雑談なんてちょっとしかしないだろ
しかもめっちゃつまらん授業やし
あの頃で30歳くらいだったから、もう60代ですね。
いつも黒系でキメていて髪をかき上げる仕草もカッコ良く
女子に人気だったな。
当時、東のカリスマ表先生と
ケンカして駿台を去ったと聞いています。
あの頃で30歳くらいだったから、もう60代ですね。
いつも黒系でキメていて髪をかき上げる仕草もカッコ良く
女子に人気だったな。懐かしい。。。
当時、東のカリスマ表先生と
ケンカして駿台を去ったと聞いています。
老化って悲しいね泣
でも、大人の魅力、渋さがあっていいけど。
なんか、オーラが芸能人だよね
地味っちゃ地味だが、ついていけば何とかなる
>>253
サブローちゃんと喧嘩するのは分かるわw
授業の冒頭で服(当時はやっていたDCブランド)の自慢をするのがおきまり。
授業は面白かったし、ためになった。
雑談が多いので、嫌う受講生もいたもよう。
当時20代後半くらい?
冴えない浪人生からは輝いて見えました。
あんな可愛い子に手出さない方がおかしいでしょ(笑)
それが勝利のストラテジーです。