医歯薬専門 FELIX フェリックス
スポンサードリンクスポンサードリンク
北九州予備校掲示板の最新スレッド20
- 【センターまで】カウントダウンスレPART3【あと何日?】(118)
- とどのつまり、北予備の英語教師ってどうよ?(698)
- 小池先生を応援しよう!(617)
- 加藤公堂っていい先生だね(147)
- 北予備の最高多浪記録って何浪だ?(57)
- 一か月で8センチ増大!(2)
- 好きなチューター&嫌いなチューター(310)
- 渡邉泰一先生のスレ(23)
- ★☆現国の松岡先生スレッド☆★(507)
- 長崎校のチューター(143)
- 物理の水野先生について(265)
- 北予備を批判する人たちって頭いいの?(336)
- 【センターまで】カウントダウンスレPARAT2【あと何日?】(1001)
- 安田先生を応援しよう!(190)
- もう1年!!鹿児島校8組スレ(445)
- 青雲寮(3)
- 防衛大不合格者の集い(涙)(435)
- 寮についてのゴイケンバン(82)
- 医歯薬専門 FELIX フェリックス(628)
- ☆☆下川先生、技ありっ!☆☆(212)
- 化学科 木内を探せ(17)
もっと長いことおれや
上の方のクラスでさえ、底辺の私立なら、パンフレットに載ってる数少ない国公立合格者は結局去年の時点でそれなりの成績だった、ってだけです
か?決して安くはないので、悩んでます(*_*)
金の無駄
行くなら北予備の小倉駅校か他の医学部専門予備校にした方がいいよ
教えていただいたように、もし行くならFelixではなく、小倉の方にしようと思います。
家が関西なので、寮に入ることになるんですが、寮は帰って寝るだけですか?
最初、Felixを考えてたとき、寮と予備校が徒歩2分であること、中島寮は個室にトイレとバスが完備されてるのがいいな、と思ったんですが、小倉校なら蛍雪寮に行くことになるし、大浴場が引っ掛かります……笑
我慢ですかね(>_<)
6時門限で帰寮した後、お風呂とご飯を済ませて毎日7時20分〜11時10分まで食堂に集まって全員強制参加の自習がある
授業ない日も朝9時〜12時過ぎまで寮内自習
予備校と寮はちょっと距離がある方がいい気分転換になるからいいよ
駅校から蛍雪まで歩いても15分位しかかからないし
駅校の寮でもトイレ、バス完備の寮あるよ
たしかに、ちょっと距離ある方が気分転換になって、いいかもしれないです!
自分ではわからないことばかりなんで、ほんとにありがとうございます。
特A選抜のテスト受けるつもりなんですが、だいたいどの程度の成績で入れてもらえるか分かりますか?
パンフレットを見ると、特A選抜のクラスと申込みだけのクラスの数に結構な差があるように思うんですが、やっぱり選抜ってだけあって難しいですか?
コースは名前だけで、授業は国公立理系の特A選抜を全部まとめてクラス分けして行く、って感じですか?
あれは学費の免除額を決めるだけのテストだから、クラス分けには何も影響しない
そんなに難しくないし結構減額してもらえるから頑張って
コースとか国公立、私立志望とか関係なくクラスは入学後4月中旬に行われるテストで決まる
全問マークの英数国だから、実力が適切に測れてるかは謎だけど、そのテストで理系7クラスの内上位二クラスに入れなきゃ私立でも医学部は厳しいよ
上から二番目のクラスでも国公立の医学部はギリギリ二桁しか行けないしね
丁寧に教えて下さってありがとうございます。よく分かりました。
学費と寮費の他にオプションで何かお金かかったりしますか?
夏期講座を強制的に取らされるとか、センター対策は別料金とか、もしあれば教えてください(>_<)
どこの予備校に行こうが、結局は本人次第だと思いますが、予備校の雰囲気や来てる生徒の層って少なからず影響はある気がします。
どういうタイプの人が北予備向きだと思いますか?
変な質問ですみません(>_<)
あと、もし浪人が決まった日に戻れるなら、もう一度北予備を選びますか?
それまでなんともいえん。
みんなネットで文句かくけど、安いなりに入試知識は手に入ったし。
きびしいきびしい言うけど、無断欠席はテキトーに処理される
必修終わったら人減ってやる気なくなる
本当に後悔したくないなら、他の予備校と比べるべき。
ただ、河合は生徒がくそらしいからいいとは言えない。
センター対策は別料金ないよ
値段書いてないのはちょっと怖いです…笑
ほんと仰る通りだと思います。
たしかに全て終わってからでないと、何も言うべきじゃないですよね。
責任ある発言をされてる方に、質問回答して頂けて、感謝感謝です。
パンフレットではわからないこと等、色々聞けて大変参考になりました。
勿論、他の予備校も検討します。
本当にありがとうございました!
自分は偏差値高くないから1年間頑張っても
私立医学部ギリだと思うけどこんなレベルだと
どうなんだろう?
あと寮に入って人間関係とかめんどうじゃない?
ちなみに自分は30万まで減りました
でも結局夏期とかの講習代で実際は結構増える
寮は入ってて損はないと思う
ちなみに、どなた??
頼むで
うっちーとは連絡とってますか?
当時、私が知覚していただけでも2人全額免除になった人がいました。
ちなみに彼らは九州内の国立大医学部に受かって行きました。