入塾を考えています
スポンサードリンクスポンサードリンク
河合塾掲示板の最新スレッド20
- パラリーの申し子 近嵐靖子(430)
- 【偏差値30未満も】みんな一緒にアクティブ講座【70以上も】(155)
- 渡辺淳志(478)
- 田中久之先生について(792)
- 植田守子(45)
- 【毒舌】☆★英語科 久地雷太先生★☆【自称予言者】(90)
- 入塾を考えています(57)
- 田中君於の『ハイレベル私大日本史』は何処へ?(253)
- 日本史の尾崎房郎先生(122)
- 河合塾へGO!(394)
- 今いちばんやりたいことは?(298)
- 英語の土屋孝夫先生スレッド(342)
- 河合の浪人のシステム。(39)
- 英語科 江崎先生(38)
- 【我らの元祖】竹内良元【かみかみ王】(114)
- 品田という名の講師とは?(14)
- 【裏】 河合塾講師の真の姿 【闇】(26)
- 〜〜古文講師 池田修二〜〜(198)
- お勧めの現代文の先生は?? (452)
- 国語科(漢文) 秋野博司先生について語り合うスレ Vol.1(78)
- 河合塾の認定試験って。。。。。。。。(633)
1学期イッパイで辞めるつもりなんですが
授業料って7月までの分でいいんでしょうか?
予備校の養分になっていると自覚した方がいい。間違いない。
対面授業の方が頭入るなら塾。
映像の方が頭入るならマナビスだね。
都内の校舎で夏期講習取りたいんですけどオススメの教師、講座はありますか?
文系私立でMARCH志望です。
科目は英語、現代文、日本史、古典でお願いします。
特に英語が1番情報を知りたいです。
・名門国公立の嵐。次に高いのが現職。特に理系が凄まじい。そして最後に、正社員。こいつらは、所詮、名ばかり。
形ばっかり大卒。現職も出来ない。組織人間関係の逆贔屓で採用された奴ら。だが、反面、一番権限を握ってるのも、こいつら。
だから適当にやればいいんだよ
老醜漂わせた落伍者に過ぎないな。って。まあ、予備校講師なんて、基本、どいつもこいつも、
教育者のペルソナを被ったホラ吹きのピエロの溜り場なので、尊敬しちゃいないが、
SPIXの伊藤先生だけは、心の奥底から尊敬しています。この僕、世界の善光王子の直系子孫がです。
彼が、僕の心の奥では、一番の予備校講師です。ああ、あと、松田先生や沖田先生も若干は尊敬しています。
後者は若干忌避してますが。前者は、ちゃんと教科書やその傍用シリーズの大切さを説いてくれればね。
後者は、カウンセリングにおける、幾何学や代数学や論理学の援用の重要性を説いてくれればね。
みんな、本当に、成長しました。丸くなりました。僕が、あの大学に行かされたのは、きっと、父親や近衛文麿みたいな
人間にだけは、絶対になって終わない為だったんですね。きっと。要するに、苗字(キャリア/性役割自己概念)を変えろと。