早慶大専門は校舎は必要?
スポンサードリンクスポンサードリンク
河合塾掲示板の最新スレッド20
- 日本史の尾崎房郎先生(161)
- 大学入学共通テストまであと○○日PART4(84)
- 入塾を考えています(104)
- 世界史の佐々木尊雪せんせいってどうですかぁ−☆(40)
- 河合塾単科講座(7)
- 英語の護守先生って(78)
- 早慶大専門は校舎は必要?(16)
- 秋葉原がどうした?(16)
- 瀬下先生について(124)
- 瀬川聡先生(335)
- パラリーの申し子 近嵐靖子(488)
- 今いちばんやりたいことは?(329)
- 河合塾へGO!(421)
- お勧めの日本史講師は?(15)
- 紗倉まな(5)
- 世界史の坂本さん(39)
- 池袋本校舎6B教室(409)
- 村上先生のこと(296)
- 【日本史】樋口雅宏先生(80)
- 田中君於の『ハイレベル私大日本史』は何処へ?(258)
- 【我らの元祖】竹内良元【かみかみ王】(124)
偏差値が30でも早慶コースに入ることが出来る。これって八百長だね、いや、犯罪だね。
わかりました。
ありがとうございました。
現役浪人ともに一般で受かるやつは、中学や高1から真面目にこつこつがんばってるようなむしろまれな少数派。
募集定員見れば分かるはず。 早慶クラスのちゃらいやつらが受かる余地はほとんどないに等しい。 完全に記念受験。
政経、法など上位学部は早慶クラスからはほぼ皆無だよ。
東大、京大、旧帝、一工合格組みやぎりぎり落ち組みが出している合格実績。
早慶上位クラスの平均偏差値では平均して合格は無理だし、赤本やHPで一般募集定員と推薦の割合見れば誰でもわかる話だと思う。
早慶上智クラスが稼いでいる合格実績は中位が日東駒専、上位がマーチとマーチ上位とほぼ同レベルの早慶下位、上智。
しかも私大はできる人が一人で複数重複して合格できるから相当水増しされた合格実績。
早慶クラス全体だと上位よりも、完全に実力が伴わない記念受験組み、早慶クラス内で中下位の人の人数が多いから、
合格率は10%ちょっとになる。
合格者名の掲示に同じ名前が色んな学部のところに出てるだろ。
でもね、無理かもしれないけど、現実の厳しさを知って、必死にがんばることは大切だよ。ee
http://study.milkcafe.net/english/
就職率 進学率 無職率
早稲田 66% 19% 15%
上智大 70.8% 17.4% 11.8%
中央大 82% 14% 4%
首都大 62% 27% 11%
青学大 79% 10% 11%
法政大 80% 7% 13%
明治大 75.7% 10.9% 13.4%
成蹊大 80% 6.4% 13.6%
一橋大 74% 12% 14%
東外大 70% 15% 15%
日大大 74% 10% 16%
立教大 77% 5% 18%
獨協大 78% 2% 20%
明学大 75% 4% 21%
専修大 72% 5% 23%
駒沢大 72% 3% 25%
東洋大 68% 3% 29%
武蔵大 83.9% 4.5% 11.6%
成城大 80% 5% 15%
学習院 81% 9% 10%
國學院 84% 6% 10%
---------------------------------
東京大 ―― ―― ――
慶應大 ―― ―― ――
就職率 進学率 無職率
まあいろいろ言われてるみたいだけど、間違いない事実は・・・、
河合板で Sadogaoka. J. Kyokoと名乗るネカマ役やら、擁護派の生徒役、
さらには「垂水周辺」と言うわけのわからん役まで、いくつもの人格を使い分け、
究極の自作自演をしていた。
あげくの果てには、「法的な代理人」を名乗り、
「自分を批判してる人間のIPは既に分かったから、裁判にしてほしくなければ謝罪しろ」
とスレッド上で脅してしまった。
そのことは、けんすう氏の逆鱗に触れ、結局は自ら自作自演を認め、
メールでけんすう氏に謝罪する羽目になり、
さらには、見せしめとばかりに、その謝罪文がスレッド上で公開されるという、
前代未聞の騒動を起こしたセンセイであるということです。
ネタではなくこれは河合板を見ていた人間なら河合の教務でも知っている、
歴史的事実ですよ