河合塾の認定試験って。。。。。。。。
スポンサードリンクスポンサードリンク
河合塾掲示板の最新スレッド20
- 入塾を考えています(86)
- 河合塾へGO!(412)
- 今いちばんやりたいことは?(319)
- かわいそうな『ショコラ』。(1)
- 日本史の尾崎房郎先生(147)
- 日本史の山口講師→石川批判〜実況中継破り捨てるw〜(375)
- 河合で一番評判のよい英作文の先生(294)
- 【我らの元祖】竹内良元【かみかみ王】(123)
- パラリーの申し子 近嵐靖子(475)
- 創価学会親善大使の沢辺さん(18)
- 〜〜古文講師 池田修二〜〜(199)
- 早川先生prしぎょう先生(38)
- センターまであと○○日 PART3(884)
- 英語科 丹羽裕子先生は,今でも綺麗ですか?愛してました(740)
- 現代文!! 兵頭vs亀井vs山西(295)
- 河合英語講師四天王を決めるスレ(460)
- 中部地区数学講師★村瀬宗弘先生★(62)
- いい物理の先生を教えてください(184)
- 河合塾の認定試験って。。。。。。。。(764)
- 〇〇バブエのムガ〇大統領。(1)
- 竹野 伸博(43)
模試認定はカスリもしないレベルなのにおそらく認定テスト、認定試験で志望どおりのコースに入ったんだろうが、
実力とかけ離れた上のクラスの認定取れたって浮かれてるただの「上位気取り」は予備校にのいいカモ。
どんなコースに入っても志望校に受かるのは実力が伴っている最上位の一部だけってことさ。
後は自己責任。成績に応じたクラス替えもないからレベルの合っていない授業や教材をやり続けてるその他大勢は全く成績が伸びない。
大学全入時代だから実力相応の大学に行って終わるだけ。
↓
82実習生さん2018/07/10(火) 23:59:10.28ID:9+gj1r/K>>84
偏差値下限設定してる選抜クラスに基準の15以上を下回る偏差40台が40%
もいるけどそれでアンケートだの何だと
、
写メで記録残した方がいいよ
ほう治国家は証拠がすべて