河合塾の認定試験って。。。。。。。。
スポンサードリンク■ サイズが496KBを超えています。512KBを超えると書き込めなくなくなるよ。 ■
スポンサードリンク河合塾掲示板の最新スレッド20
- 入塾を考えています(103)
- 大学入学共通テストまであと○○日PART4(73)
- 世界史の坂本さん(39)
- 瀬川聡先生(334)
- 池袋本校舎6B教室(409)
- パラリーの申し子 近嵐靖子(486)
- 日本史の尾崎房郎先生(159)
- 村上先生のこと(296)
- 今いちばんやりたいことは?(328)
- 河合塾へGO!(420)
- 早慶大専門は校舎は必要?(15)
- 【日本史】樋口雅宏先生(80)
- 田中君於の『ハイレベル私大日本史』は何処へ?(258)
- 【我らの元祖】竹内良元【かみかみ王】(124)
- 河合日本史の神桑山先生を囲むスレッド(229)
- 紗倉まな(4)
- 化学 高木 ってどうよ(49)
- 現代文の武下奈二子(103)
- 加藤武昭(2)
- 日本史の山口講師→石川批判〜実況中継破り捨てるw〜(377)
- お勧めの日本史講師は?(13)
簡単に認定される。
1 名無しさんを押してくれる風がある 2003/08/11(Mon) 19:24
クラス認定テストって何が出るんですか?
簡単なんですか?
【書き込む前に】
書き込む前にガイドラインを必ず読んで下さい。
講師や校舎のスレッドは既にある可能性があるのでスレッドリンク集や
過去ログで必ず確認してからスレッドを立てるようにしてください。
(検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
重複した内容のスレッドは削除対象とします。 (類似した内容のスレは、1つにまとめるよう誘導して下さい 。)
簡単な質問は一問一答スレで質問してください
荒らすお馬鹿さんには容赦しません。。( ̄ー ̄)ニヤリ★
削除依頼板に依頼を出してください。依頼のときは必ず、
@掲示板名とスレッドの名前
A消して欲しいレス番号またはスレッドごとか
Bスレッドへのリンク
C申請
を添えて新規スレッドを立ててください。
依頼の手順に従ってないものは削除されません。
・削除したことに対しての文句は受け付けますが、
削除されなかったことに対しての文句はやめてくださいです、、
・メールで削除依頼を出したい
メールでの削除申請は本人また該当法人・企業からのもの以外受け付けません。
本人または該当法人・企業がメールでの削除依頼を希望される場合、
担当部署および担当責任者の連絡方法(メールアドレス可)が必須です。
その他は、削除申請ルールに従います。
スレッドを意味もなく大量に上げたり(age荒らし)、
無意味なアスキーアート(記号などを利用した絵のことです)を貼りまくったりするなどして、
掲示板運営を妨害する行為を指します。
また、わざと下品な言葉を書き込んだり、人を怒らせるような書き込みをするような行為です。
そのような行為を発見した場合、直ちに止めるように説得。。。
などはせずに、『無視』してください。
掲示板を荒らす人はたいていが愉快犯ですので構わないのが一番の対策です。
【書き込む前に】
書き込む前にガイドラインを必ず読んで下さい。
講師や校舎のスレッドは既にある可能性があるのでスレッドリンク集や
過去ログで必ず確認してからスレッドを立てるようにしてください。
(検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
重複した内容のスレッドは削除対象とします。 (類似した内容のスレは、1つにまとめるよう誘導して下さい 。)
簡単な質問は一問一答スレで質問してください
荒らすお馬鹿さんには容赦しません。。( ̄ー ̄)ニヤリ★
河合の模試を一度だけうけたら
東大クラスへの入塾許可が送られてきたけど、
後後駿台の模試で京大志望にしたら次の河合から送られてきたのは
京大クラス入塾許可がだった
どういうこと?
でも上がらないんだよねぇ。。。泣。
俺も明日三回目の選抜試験行ってくる
8日にあるよね!!!明日ってことは今日?あったっけ??
私なんて3回以上受けてるもん;;国語は2回目で上がったのに。。
お互い頑張ろうね><
学年が上がるほど、人数が増えれば増えるほど、低偏差値の人が居座り残留し続けて、当然受講者の平均偏差値がどんどん下がるでしょう。
★ONEWEX受講者の平均偏差値は1科目で60台。受験に必要な全科目総合だと当然これ以下。
予想される平均的進学(大多数)先はマーチ、関関同立
>日東駒専、産近甲龍(多数)>>>早慶(少数)>>>旧帝(若干名)>>東大、国立医学部(ゼロ〜数名)
★早慶クラス受講者の平均偏差値は1科目で50台。受験に必要な全科目総合だと当然これ以下。
予想される平均的進学(大多数)先は日東駒専、産近甲龍>大東亜帝国、その他(多数)>>>マーチ、関関同立(少数)>>>早慶(ゼロ〜若干名)
程度でしょう。校舎間でレベル差や実績に差があるようですから、念のため講座を申し込む際には必ずその校舎の講座受講者の平均偏差値と実際の合格実績を聞いてみましょうwww
マーチや関関同立、日東駒専、産近甲龍に合格するために、無駄に難しい教材や長い授業、高い授業料は無駄ですから。
定期的な学力診断と習熟レベル別クラス編成で随時最適なレベルの講座にレベル変更ができる塾や予備校の方が効果的です。
・
認定テストを受ければONEWEXやプレサード、トップ国公立英語(ONEWEX医進と一部問題同一)など東大や難関国公立を目指すクラスの認定が出るみたいですねw
さすがにONEWEXからプレサードに受講講座のレベルを下げたようですが、センターレベルの記号問題が平均点位しか取れない人が次年度は国立型の難しい記述論述問題のテストゼミを受けるクラスを受講するようですが、
そもそもセンターレベルの基本問題もまともに解けないのにそんな難しいテストが解けるんでしょうか?w
ほとんど毎回0点に近いテストについて上位生向けのハイレベルな授業を受けて理解できるのでしょうか?w
偏差値50台のこんなレベルでもお金さえ払ってくれれば認定が出て、誰もちゃんと基礎から最適なレベルの講座で勉強するようにアドバイスしないんですね。
東大文二志望のようですがかわいそうに。次年度のセンターが終わって初めて自分の愚かさに気づくのでしょう。
ブログに公開されてる情報見ると色々わかりますねw河合の認定って…www
↓
超早事故採点
テーマ:ブログ
posted by genius-mustard
河合のマーク模試終わった(T_T)
事件や(T_T)
英語130
リスニング34
国語108
TA83
UB71
地理87
世界史58
化学81
死んだ(T_T)(T_T)
三学期はまともになんなきゃ(>_<)
はあ…。
そんな低レベルな生徒でも他の講座より割高な授業料さえ払っていれば本人が言い出さない限り学力に応じて最適なレベルに変更させられることもなしに放置
レベル低い人にどんどん認定ばらまけば人数は増えて予備校は儲かりますからねw
でもたとえ東大レベルのテキストや授業でもセンターが平均点くらいしか取れないようなこんな低レベルの人がたくさんいるようじゃあちゃんと合格実績出てるんですかね?w
ブログに暴露されてる成績見ると生徒集め金儲け優先で認定やレベル分けがいい加減なのがよくわかります。
↓
センター一日目
テーマ:ブログ
posted by genius-mustard
終わった(´;ω;`)
かなり萎え(´;ω;`)(´;ω;`)
てことで、自己採公開←←
地理…77
世界史…47
国語…168
英語…129
リスニング…14
地理は85越えたかった(´;ω;`)あと8点かぁ…
世界史は終わってないし、勘がまあ当たってたし紫藤さんの目標20点越えたし(笑)
国語はまあまあかな?8割越えたからこの調子でいけば、本番で9割行くはず!…てか、識別間違えたー吉野さんに殺される←
英語力のなさに唖然とした。至急極めないとヤバい。本当マズい。この成績でよくONEWEX行ってたよね(笑)まずは文ぽうからだ。
リスニングは論外。周りの環境が悪かったのは置いといて、それにしても悪すぎだわ。やんないとな。
以上です。
テーマ:ブログ
はやいところでは
もう受験始まってる人もいるみたいですね・・・
いよいよや・・・
そういや、今日は高2模試だったんですよね
去年受けて見事に偏差値40切ったんですよね(笑)
それが、4月から早慶大英語とか取ってるわけだから
河合もむちゃくちゃやな(笑)
少しだけこの1年での成長を実感しました
○上位10%⇒○○大レベルの大学合格(模試認定組上位)←合格実績で貢献(授業、テキストのレベル)
○次の20%⇒○○大の1、2レベル下の大学合格(模試認定組下位)←合格実績で貢献
===パンフの模試認定最低偏差値の小さな壁==========
●次の40%⇒○○大の2、3レベル下の大学合格かもう1年(認定試験組)(○○大コースの平均)← 金づるとして授業料で貢献(ただの上位気取り記念受験)オワタ\(^o^)/
●下位30%⇒○○大の4レベル以上下の大学合格かもう1年(認定試験組)←金づるとして授業料で貢献(ただの上位気取り記念受験)オワタ\(^o^)/
ONEWEX超上位=高3トップ国立コース(超上位)(授業やテスト余裕。テスト得点率60%以上レベル)
【予想進路】他教科のでき次第で東大京大一工国立医学部合格の可能性あり
★★★★★★東大京大国立医学部合格可能性50%の絶望的な壁★★★★★★
ONEWEX上位(テスト得点率約60%レベル。授業やテスト理解可能)
=高3トップ国立コース(上位)、早慶大コース(超上位)、ハイ国立コース(超上位)
【予想進路】受験科目の少ない地帝早慶上位学部は合格可能性あり
★★★早慶上位学部合格可能性50%(高3偏差値約70=高1高2偏差値約80)の巨大な壁★★★
ONEWEX中位(テスト得点率約50%レベル。授業理解苦労)
=アクティブ上位=プレサード上位→高3トップ国立コース(中位)、早慶大コース(上位)、ハイ国立コース(上位)
【予想進路】駅弁上位早慶下位学部マーチ合格可能性あり。浪人して早慶上位学部に受かれば大成功!
★★★早慶下位学部合格可能性50%(高3偏差値約65=高1高2偏差値約75)の大きな壁★★★
ONEWEX下位(テスト得点率約40%レベル。授業理解不能。ただの上位気取りの勘違い。別名予備校の金づる)
=アクティブ中の上位=プレサード中位→高3トップ国立コース(下位)、早慶大コース(中位)、ハイ国立コース(中位)
【予想進路】もはや早慶もムリ。よくてマーチw 浪人して早慶下位学部受かれば大成功!
★★★マーチ合格可能性50%(高3偏差値約60=高1高2偏差値約70=ONEWEX模試認定)の小さな壁★★★
ONEWEX超下位(テスト得点率約30%レベル。模試認定基準以下でも数合わせ要員として放置在籍組 。授業絶望異次元宇宙語状態。)
=アクティブ中位=プレサード下位→高3トップ国立(超下位)、早慶大コース(下位)、 アクティブ中位→ハイ国立コース(下位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはやマーチも厳しい。よくて日東駒専現役か。浪人してマーチに受かれば大成功!
★★★日東駒専合格可能性50%(高3偏差値約50=高1高2偏差値約60で認定)の微かな壁★★★
アクティブ下位→ハイ国立コース(超下位)、早慶大コース(超下位)=私大コース(上位)、国立コース(上位)、基礎コース(超上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや日東駒専も厳しい。よくて大東亜帝国か。浪人して日東駒専に受かれば大成功!
★★★大東亜帝国合格可能性50%(高3偏差値約40=高1高2偏差値約50で認定)の微々たる壁★★★
アクティブ超下位→私大コース(下位)、国立コース(下位)、基礎コース(上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや有名大学は厳しい。無名大かBFランク大か専門か。浪人して大東亜帝国に受かれば大成功!
★★★その他大、BFランク大合格可能性50%(高3偏差値約30=高1高2偏差値約40で認定)の高卒との見えない壁★★★
基礎コース(下位)
そのコースの上位の元々実力があるほんの一部の人だけ。彼らが実力通りに順当に受かって合格実績を稼いでいるだけ。
だって〇〇大コースは元々〇〇大が挑戦校や目標校の人がほとんどで、実力的には〇〇大より2、3ランク下の大学が実力相応の記念受験の人ばかりだから。
この少子化で浪人や生徒(客)が激減していて、予備校も商売だから、生徒集めに必死。
予備校同士でこの大量な経営上の金づる「〇〇大記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。
認定レベルを下げればそのコースに認定が出る生徒(客)は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は〇〇大コースや上のクラスに入りさえすれば〇〇大や上の大学に入れると幻想を抱き勘違いしているから、
自分の実力を無視してより上のコースの認定を出してくれる予備校を選ぶ。
それで予備校同士で認定基準の低下と認定の大安売り競争が生じる。
でも結局予備校の何コースに入っても学力が低いと授業についていけないし力もつかない。当然合格は無理。
だから毎年単に予備校側の都合で実力より上のクラスに入れられただけなのに、勘違いした「上位気取り」の馬鹿が、
授業についていけなくて、恥ずかしくて悔しくてネットにたまって責任転嫁。予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことに。
プライドだけは高い自称東大、医学部、国立志望(笑)の人も、行動が死文と同じなわけだから、頭のレベルも死文と同じ。
結局最期は死文逝きが毎年恒例www
住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ挑戦校の〇〇大に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww
konohenntoraberaさん
高一です。名古屋の河合塾のONEWEX講座って全員が全員東大・京大などのトップレベル生だけなんでしょうか。
旧帝大志望の方もいらっしゃるんでしょうか。
質問日時:2010/12/5 17:32:55
解決日時:2010/12/6 22:02:02
ベストアンサーに選ばれた回答
ganngann87865さん
ONEWEX講座の認定基準は、非常に「甘い」です。
ONEWEX講座に在籍しておられるかたの実際の進学先は、
早慶レベルに進学できればよいほうだと思います。
旧帝大志望のかたにはちょっと物足りないぐらいではないでしょうか。
少子化→入試競争緩和 → 大学進学率も50%越え → 従来の中卒高卒層が大学進学を目指す → 大学進学者の平均レベル大幅低下=偏差値50レベル学力大幅低下
→ 低学力層は情弱で無知ゆえの根拠のない自信 → 今までやるべき時にやってこなかったのに自分はやればできる人間だと根拠もなく妄想
→ 学力が低く成績が悪い奴ほど、自分が成績が悪いのも志望校に落ちたのも、自分がバカだからとは考えない
→ 自己反省もなく全部他人のせい。責任転嫁と自己弁護。みんな通ってた学校や塾が悪い、習っていた先生が悪いと周りのせいにする
→ 自分の努力や能力より講師や予備校のコースやテキストで合否が決まると妄想
→ 他より上のコースの認定を出してくれる予備校にホイホイ釣られて入る
→ 少子化でどこの予備校も経営上の金づるである生徒(客)集めに必死
→ より上のクラスに入れるようにコース認定を操作し、上のクラスの認定がとれる生徒(客)を増やす
→ 生徒(顧客)獲得競争 → 予備校同士で認定の大安売り合戦とバラマキが生じる → 認定が甘くいい加減になる
→ 生徒(客)集めのためにパンフの模試認定の基準をクリアできていない(はるかに下回っている)のに認定テストを受ければなぜか認定がバンバン出る
→「講座受講者の平均偏差値<<講座模試認定最低偏差値<<<<<志望校の偏差値」という現象が起きる
→ 予備校のどんな講座をとっても、〇〇大コースは大多数が実力もなく努力もしてないくせに高望みして〇〇大を志望校にしているだけの〇〇大「E判定」、記念受験の集まり
→ 情弱は「自分は優秀な受験生」と勘違い → 「上位気取り」になるヤツが大量発生w
→ 実力を伴わない経営上の数合わせ要員の生徒がコース内に増える → コース内平均学力レベル低下 → 授業態度悪化 → 校舎(スレ)荒廃 → 合格率は低下 → 生徒減
→ より低レベルの勉強の情弱を実力より上のクラスにどんどん入れて人数を補充
→ 元々学力も低く、基本も出来ていないレベルのバカがいくら背伸びしてレベルの合っていない難しい講座やテキストの授業を受けても、予習復習もまともに出来ず、授業に出て、座ってるだけ
→ 消化不良で全く身につかず、当然成績は上がるわけもない
→ 学力的に現実的で最適なレベルの講座に変更させると、より上のレベルの講座に入れてくれる他の予備校に生徒が逃げてしまう恐れがある
→ 金づるを逃したくない予備校側も力を付けさせるように最適なレベルの講座にクラスを強制的に変更させるようなことは一切しないで放置
→ レベルの合った最適な講座で基礎から着実に力をつけた下のクラスの人達にも気づくとどんどん追い抜かれ、秋から冬にかけてどんどん追いつめられていく
→ 追いつめられた勉強における情弱のネット住人(主に学力下位層が集まる早慶死文クラスや国立志望(笑)下位層(=最終的に死文遺棄))は相変わらず責任転嫁、他力本願
→ 予備校や講師批判、講師信者、潜り大量発生 → ネット上で、最終的に落ちまくるレベルの低い人達同士で情報交換、勉強ほうを語り合う
→ 情弱なので実際、合格実績を出している最上位クラスの講師の話題はネット上ではほぼ皆無で有ることに気づかない
→ 情弱なので合格できない人の間で有名なカリスマ、人気講師なのに、なぜか必死に追いかけて、沢山講座をとって、多くの時間と多額のお金を予備校に貢ぐ
→ 受験に失敗、落ちまくる → 自分がただ予備校に踊らされているだけのピエロ、ただの「上位気取り」だったと気づく → もはや手遅れ
→ ちゃんとレベルのあった講座を受講している〇〇大コース内の上位のほんの一部の人以外、結局ほとんどの人が実力的には〇〇大より2、3ランク以上下の実力相応の大学に行くことになるw
→ (上に戻る)春になるとまた新たな受験生が同じことを繰り返す。
3月になるまで「自分だけは違う」と妄想しているが、毎年恒例だから間違いないよwww
東大クラスからニッコマとか普通にいるらしいしw
↓
739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:05:57 ID:EqZANIFz0
ニッコマ進学者は結構いる。本郷校から。
特に文類。
認定基準も届いてないのに高校推薦とかで来た奴ら。
某東大OPチーフが以前はっきり言ってた。
「浪人すれば早慶ぐらい受かんじゃね」
と思ってるかもしれんが
馬鹿はマーチも全滅する。
740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:13:16 ID:y4VW1edH0
高校推薦ってやめた方がいいよね
うちの学校もセンター5割くらいのやる気ない奴が同じコース入ってるけど勉強してないし
742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:01:38 ID:+/PdPQTBO
高校推薦とか誰得
と思ったら河得だった
本郷校としての実績も合格者数出すのであって合格率出す訳じゃないしね
てか文系は国立東大に出願しない人とかもいるんじゃないの?
744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:38:21 ID:M5Jhgstl0
>>739
高沢さんだろ
授業で一回、後期の始まる前のチュートリで一回聞いた
河合塾 認定テスト
河合塾の認定テストについてです
新高3の
早慶・MARCH志望です
今まで2回認定テストを受けましたが
国語はS・N・G
英語はG
のまま変わりませんでした
このクラスにいたら早慶なんて程遠いし、ましてや
MARCHも無理なのではないかと焦っています
中学の時は英語は偏差値
65をキープして得意だったのに高校に入って全く英語が分からなくなり今じゃ大の苦手です
何しろ長文が全く読めません
4月からの授業では
英語はGでもとれる英文ぽう・語ほうか基礎英語
国語は現代文と私大古文をとろうと思っています
4月からの授業スタート前に認定テストを受けまくり英語はS・Nの認定をとった方がいいですか?
Gのまま場合はどちらの授業をとればよいのでしょうか?
認定テストに対策みたいなものはありますか?
投稿日時 - 2011-03-29 15:30:58
通報する
QNo.66294442
すぐに回答ほしいです
質問者が選んだベストアンサー
少なくとも私が見た範囲では、
クラスの下位1/3は脱落していましたね。
授業について行けない。
冬まで残っている人は希。
何を意味するか判りますか?
最もやってはいけないのは、自分の実力を遙かに超越したようなクラスに入ることでしょうね。
その人の地頭や努力量にも依りますが、高い確率でついて行けません。
どうなるか。
予習は自分にとっては難しいために、恐ろしく時間がかかり、しかもよく解らない。(順当に合格する人なら30分のものが)
知らない単語だらけで、辞書引きだけで一講義辺り数時間ということも。
授業は頭上大気圏外を高速で通過。自分が解らなかったポイントについての解説はないか一撫で。それはそのクラスでは常識だから。
授業のポイントはまるで思いもよらなかったようなことで、聞いてもさっぱり解らない、そこまで到達しない。
復習は山のよう。覚えるべき単語だけで山積み、自分が解らないところは解らないまま、訳しか判らない。
授業のポイントは高度すぎて頭に入らないし、そんなこと自分には使いようがないから覚えられない。
なんて感じで、とてもやってられなくなることがあります。
おそらく、だからだんだん人が減っていくんだと思います。
難しいクラスに行きさえすればどうにでもなるなら、みんな東大クラスに入って東大に行けば良いんです。
そんなことは、入学定員上無理ですし、学力の点からも全く無理なのです。
そのSNGというのがどういう意味かは判りませんが、より上位のクラスに「入れるような『実力を付けた方が良い』」のはそうです。
実力が変わらないまま上位のクラスに行くのであれば、それはお勧めできません。
あなたの学力はどうなっているのでしょうか?
当面すべき勉強は、目標によって決まるのではなく、現状学力によって決まります。
あなたの目標がオリンピックマラソンの金メダリストであっても、明日から現金メダリストと同じ練習ができるわけではないでしょう。
今の実力に合ったことしかできないはずです。
え?なんでこんなに低いクラスなの?早慶の問題スラスラ解けちゃうよ?ということなら当然上位のクラスに行く方が良いです。
あなたの実力はどうなのか。それに合ったクラスはどこなのか。
実力がないのにクラスだけレベルを上げるのは、落ちこぼれる元です。
実力が余っているのにクラスが低いのは、勿体ないです。
秋からクラス替えできないんでしょうか?
まずは実力に合ったところに行くべきです。
何れにせよ、目標によって決まることではありません。実力によって決まること、決めた方が良いことです。
人によって学力の上昇度が違うんで難しいんですがね。
投稿日時 - 2011-03-29 22:55:3712
今現在高3で河合塾に通っています。夏休み中に行われる認定テストでクラスをレベルアップしたいのですけど難しいですか?
国公立2次のような問題が解けなきゃ早慶クラスは無理ですかね。夏休みが終わると認定テストがなくて、クラスアップができなくなってしまうので認定テストの難易度だけでも知りたいです。
投稿日時 - 2007-08-01 19:59:45
ANo.1
lovedepend
河合塾に7年間通っていた者です。
たとえば、認定テストだけのための対策をして、クラスをレベルアップ
させられたとしても、授業そのものについていける本当の実力が
なければ、かえって逆効果ですよ。
私は、中学部で一番トップレベルのクラスにいたために、高校部でも、内部進学のような扱いでトップクラスになりました。
しかし、高校では勉強をサボっていたため、学力が伸び悩みました。
でも、クラスが落ちるのがどうしても嫌で、クラス替えテストの
前だけ勉強し、クラスを維持することができていました。
高校3年次には、東大入試コースにいました。
でも、実際、授業の内容はぜんぜんわからなかったし、通っている
意味があるのかと思うほど。結局、4年制大学には全て落ち、さらに
短大にも落ちるという始末で、浪人を余儀なくされました。
そして、なんと、浪人する時のクラス認定は、東大クラスでも早慶クラスでもない、「国公立文系」「私立文系」だったのです。
しかも、その中で2段階に分かれますが、下のほうのクラスでした。
確かに学力からしてみれば妥当でした。
ここからがすごい話です。
結論から言うと、高3受験時の推定偏差値は50だったものが、浪人して2ヶ月の間に、偏差値73に一気に上がったのです。
浪人して最初の授業で、私は数々の衝撃を受けました。
苦手だった英語の授業の第一回目で、私は高校英語の初歩の初歩から何も知らなかったということがわかりました。
自分の本当の学力に合ったクラスで授業を受けた結果、たった2ヶ月で、20も偏差値が上がったのです。
制度としては、早慶クラスや東大クラスにレベルアップできることはないのですが、そのまま勉強を続けて、最後は、慶應義塾大学に合格しました。
ちなみに、早慶クラスに入っていても、MARCHに落ちてしまう子もいました。
いいクラスにいるからといって、成績がよくなるわけではありません。
認定通りのクラスで、与えられたテキストを完璧にこなすことが
一番大事だと思います。
投稿日時 - 2007-08-05 00:29:2822
授業受けてる奴の90%はE判定w予備校側は早慶レベルの講座なのにニッコマレベルのバカな生徒が大量に集まるし(゚д゚)ウマー
本当にバカなやつの思考回路って同じだよなwww
だからコピペになるんだろwww
↓
7772 :名無しさん:2011/10/01(土) 15:31:51 ID:VnJsl0Do
自分の能力考えないで、第一志望が早稲田だからといって、
早稲田の英語や国語の講座を取るやつって馬鹿?
偏差値50の奴が、そんな講座とってどうする?
偏差値55の世界史は自分でできますとほざいて、この時期に世界史から早稲田の英語に・・・
今の高3年生って、考えが甘いんじゃね?
それが予備校の儲けであり、職員はそれで業務査定されるわけだから。
バカな生徒ほど自己反省もなくテキストが悪い、先生が悪い、クラスや学校が悪いと周りに責任転嫁する。
難しいテキストやれば、上のクラスや実際は落ちまくる運命のネット住民の間の有名人気講師の授業を受ければ、上のレベルの人と同じ学力がついて上の学校に受かると勘違い。
それで実力もないくせに難しい本やテキストに手を出したり、上のクラスの授業を受けたがる(潜る)。
レベルを超えたことをいくらやっても理解も出来ず莫大な金と時間を無駄にして結局実力通りの大学にしか受からない。
難しいテキストや実力より上のクラスの授業をうけることで「いい気分」になって「上位気取り」「東大、京大、早慶、医学部、難関大受験生気分」を味わっているだけ。
予備校も好きな講座をいっぱい取らせれば、本人は「いい気分」を味わうために沢山講座をとって予備校も儲かるわけだから何も言わないで放置。
「いい気分」を味わうために沢山予備校に貢いで挙句、春に落ちても予備校には結果責任は全く無い。
予備校側から見れば「残念だったね。さようなら。」「また浪人して来年も来てね」程度の話。
翌年もまた同じような馬鹿が新たに大挙して入ってきて実力とかけ離れたレベルの講座やクラスで「いい気分」味わって、大学に落ちて予備校は儲かるということを繰り返す。
↓
7787 :名無しさん:2011/10/02(日) 04:09:03 ID:rdZb0DRo
世界史の講座を切る口実かもしれんが、それでも取ってる講座は早慶なんだよなw
分相応の科目をとらないと、伸びるものも伸びないと思うけど?
それに、偏差値55の世界史でどうやってこれから合格ラインにたどりつけるんだ?
アホかw
チューターは、本人のことを考えてアドバイスしてんのか?
だから早慶クラスにしろアクティブにしろ偏差値30から70まであらゆるレベルが同じコース内にいることになり、クラスの平均偏差値は50台位になる。
結局認定が甘いからどのクラスに入ってそのクラスの目標校に受かるにはかなり上位にいないとまず受からない。
もはや模試の成績も合格実績も
上のクラスの落ちこぼれ<<<<下のクラスで頑張った上位の奴
だからなwwww
学年が上がるほど、人数が増えれば増えるほど、低偏差値の人が居座り残留し続けて、当然受講者の平均偏差値がどんどん下がるでしょう。
★ONEWEX受講者の平均偏差値は1科目で60台。受験に必要な全科目総合だと当然これ以下。
予想される平均的進学(大多数)先はマーチ、関関同立
>日東駒専、産近甲龍(多数)>>>早慶(少数)>>>旧帝(若干名)>>東大、国立医学部(ゼロ〜数名)
★早慶クラス受講者の平均偏差値は1科目で50台。受験に必要な全科目総合だと当然これ以下。
予想される平均的進学(大多数)先は日東駒専、産近甲龍>大東亜帝国、その他(多数)>>>マーチ、関関同立(少数)>>>早慶(ゼロ〜若干名)
程度でしょう。校舎間でレベル差や実績に差があるようですから、念のため講座を申し込む際には必ずその校舎の講座受講者の平均偏差値と実際の合格実績を聞いてみましょうwww
マーチや関関同立、日東駒専、産近甲龍に合格するために、無駄に難しい教材や長い授業、高い授業料は無駄ですから。
定期的な学力診断と習熟レベル別クラス編成で随時最適なレベルの講座にレベル変更ができる塾や予備校の方が効果的です。
・T余裕で認定→普通かやや苦労してTついていけるレベル。当然難関大に受かる力は最初からあるレベル(早慶上位クラスのさらに上位(少数))
・Tギリギリ認定=T認定とれずに潜るやつ(笑)→予習復習もままならず貴重な時間を無駄にして志望校に落ちまくる(早慶上位クラスの大多数。実は合格実績にほとんど数えられていない金づる)
●無印→大多数の人用。問題も基礎→標準→発展と網羅的に扱う。発展レベルの問題はTテキストと同じ。
・上位→標準、発展レベル中心で普通にちゃんとやれば早慶は受かる(Tレベル中下位の消化不良組みより当然合格率はよい。成績が急上昇し、完成からTにレベル変更をチューターから薦められる人もいる)
・中位→基礎、標準レベル中心に普通にちゃんとやればマーチは受かる(合格している大学のレベルから見てT中下位は実はこのレベルが一番レベルに合っている)
・下位→基礎中心に普通にちゃんとやれば日東駒専は受かる
・それ以下→中学レベルも怪しい相当やばいレベルか、まともに予習復習もせずサボって全落ち、多浪、専門逝きorz
合否を分けるのは結局、本人の勉強への姿勢。賢明なやつは基礎から着実に力をつけて成績を伸ばす。
馬鹿は難しい問題や成績がいい人と同じことをやると同じ成績が取れると勘違い。
基礎もできていないのに難しいことばかりやりたがる。土台が出来ていないのに成績が伸びるわけもなく結局受験に失敗する。
それは早慶上位クラスの入試結果(合格大学)を見れば歴然。
「えっ!あんな難しいテキストやってて、あの簡単問題しか出ない、そんな程度の大学しか受からなかったの?」ってヤツが圧倒的多数であることから明らかだろう。
馬 鹿 な や つ の 典 型 的 勘 違 い !
無理して上のクラスに入ってもどうせ授業についていけずに受験に失敗するだけ。
実力相応のクラスできちんと勉強してそのクラスの上位にいたヤツの方が結局志望校に受かってる。
どのコース、どのクラスでも第一志望に合格できるのは毎年上位の一部だけ。
要するに実際の実力より上のクラスに無理して背伸びして入ったやつはほぼ確実に受験に失敗しているのが現実だ。
上のクラスに入るためにネタバレ使うなんて完全に死亡フラグなのにそれさえ分からないような馬鹿なんだろうな。
予備校的にはそういうやつはみんな多浪してくれて予備校に多額の寄付をしてくれるいいカモだから何も言わずに黙って放置するんだけど。
当然第一志望合格率も高いだけ。
当然のことだが下のクラスに行けば行くほどおのずと…(ry
でネットの話題は早慶クラス(偏差値50台で認定が出る)などの中下位クラスの話ばかりで東大や医進など上のクラスの話題は過去レスを見ればほぼ皆無。
ここの住人のレベルや入試の悲惨な結果は十分予想がつくだろ。
毎年恒例だよ。
自分の身の丈に合わないクラスにいることが
どんなにマイナスになるかわかってない奴が多いだろ。
マーチも危うい癖に早慶クラスで満足してる奴とかアホみたいだ。
そういう奴らが大半なんだけどさ。
そのレベルじゃあまともに予習復習もできないから、
授業ついて行けずサボりがちになったり講師や予備校の文句ばっか言ってる。
それじゃあ実際問題受からないよ。
高校推薦で実力より上のクラスに無理して入ったやつは
実力と授業レベルが合わず、授業についていけず受験に失敗するやつが多い。
毎年恒例のことだ。間違いないよ。
□ パンフ掲載のかなり甘いはずの模試認定基準さえ超えたことがないのに、なぜか認定テストを受けたら認定が取れた
□ かなり甘いはずの認定テストなのに何度も受けてやっと認定が取れた
□ クラス内のテストはほぼ毎回50%以下しか得点できない
□ 最近2回の模試の成績が認定基準偏差値を下回っている
□ 教材が難しすぎて予習復習が全く出来ない、あるいは授業時間の3倍以上と異常に時間がかかる
□ 毎回予習復習しないで、プリントをもらって、黒板を写しているだけ、座って話を聞いているだけである
□ 授業のレベル、内容、スピードについていけず授業中よく寝ている
□ 認定テストで認定は取れたが志望校が講座の目標校よりも2、3ランク下である
上記のどれか一つでも当てはまった人は講座と学力があっていない可能性があります。
レベルや目的があっていない講座をこのまま受講しても、貴重なお金と時間が無駄
(予備校や塾のいいお客さん、金づる、カモ)になるだけでなく、
成績も伸びず、受験にも失敗し、浪人したり、不本意な大学しか受からないといった悲惨な結果になる可能性が高いでしょう。
妙な見栄やプライドは捨て、無理して背伸びせず、レベルの合った1、2レベル下の講座での学習が最も効果的で最適です。
↓
2011年02月01日
予備校選び その5(思案中)ブログ。
長女によれば ←(ひつこく説明を続けます)
「行きたい予備校ではなく 行きたいコース(講座)で合格できた予備校に行く」
そうです。
河合塾でも駿台でも 長女の希望するコース
○○大学志望コース みたいな (○○の中は有名国立・難関私立大学とか......)
そのコースの授業を受けたいそうです。
偏差値低いのに 大きすぎる無謀な目標ですみません
入塾試験無しの ”私大文系コース” は嫌だそうで.........
もちろん 私大文系コースで入塾してから 学内テストや模試などで順位を上げていき
目標コースにステップアップすればいいのですが....
それだと 夏までに志望コースに入れるかわからないので.....
なんせ 早く志望校のコースの授業を受けたいそうです。
○○大学コースって
認定レベルの目安偏差値が 今の長女の偏差値に全然届いていません。
長女
「だから 何回も入塾テスト受けるんやん」
駿台・河合の模試で 認定偏差値をとるか
入塾テストに合格して 希望するコースの認定をとるか
どちらが先になるのかわかりませんが
先に決まった方で頑張るそうです。
ONEWEX講座にある程度の年月在籍していて思ったのは、
志望校に向けてOne way expressしてる人もいるけど、
浪人に向けてOne way expressしてる人も多いな、ということかね。
1時間前
河合塾某数学講師のブログ
2011年05月19日 00時20分00秒
必ずしも
テーマ:受験
上位レベルの講座を受講すれば、必ずしも実力がつくわけではありませんね。
浪人生でも、現役生でも、まったく理解できないほど難しい講座を受講し続けて、
1年たっても全く実力が上がらないという人は多いです。
『学校の友達が one wex とか医進講座が多くて、
でも僕のレベルではハイレベルの認定しかとれないですが、
基礎の問題を頑張ってしっかりやりたいです。』
正しい判断です。
友人より下のレベルの講座を受講するのは、高校生としては勇気が要る行為だと思います。
しかし、この生徒さんはエライです。
適正レベルの講座で頑張った人は絶対に実力がUPしますよ!!
ハイレベルを完璧にすれば、阪大まではいけますよ。
東大・京大は実例がないので分かりませんが……
阪大までは確認済みです。
色々と大変だとは思いますが、頑張って下さい!!
4766 :名無しさん:2011/06/13(月) 01:23:46 ID:???
認定テストの時テスト受けてその日すぐに認定が出て
GA館の校舎出て信号待ちしてたら段ボール箱持った河合の新入社員の女の人に男の社員が、
生徒数減っているからああいって今日中に認定させて入れさせるんだよって話しているのを聞いてしまった。
まあそんなもんだろうなあとは思ってたけど、こんな校舎出てすぐにそんな話するなよバカなの??って思いました。
甘いいい加減な認定テストで馬鹿な生徒や父兄を大量に釣って
「ちょ!オレ(うちの子)東大・医学部・京大クラス認定!」「オレ(うちの子)実は頭いいんじゃねw」と勘違いさせる。
でも模試は正直。現実を突きつける。
それでも見栄やプライドで、現実を直視して最適なクラスや志望校に変更できない、学力チェックとレベル変更の制度もないw
基礎も出来ていないのにレベルが合っていない授業や教材をいくら長時間やっても全く力もつかず、
下のレベルの合ったクラスで勉強していた人たちの方が力をつけて、彼らにどんどん追い抜かれ成績は下がる一方。
入試はどんどん近づき、残り時間はどんどん減るが、当然学力は一向に伸びず、時間的に追い込まれる。
妙な見栄やプライドから模試はネタバレで親や友人に対する体裁をつくろうが、現実の学力と志望校のギャップは開く一方で一層追い込まれる。
本番はもうカンニングするしかないwwwwwww
全ては予備校の経営上の数合わせのための甘い認定試験に釣られて自分は優秀と勘違いしてしまったところから始まっているwwwwww
予備校も商売だから生徒人数が売上に直結するわけで、生徒を釣って人数を増やせば儲かる。落ちたら自己責任ってのは当然wwwwww
釣られて現実を直視できずに勘違いして上位気取りになって高望みして自滅するのも自己責任wwwww
あげくはカンニングするしかないところまで追い込まれる人まで出るとは予備校も予想してなかったんだろうwwwwww
おれもちょい同意かな。
ま、誰が見てもコース認定は甘いでしょ。
もっと厳しくすべきだろ。私立最上位高や国立高限定で超厳密な試験科す、とかさ…。
現実にはひどい話、「都立進学指導重点校」とかいうバカ高校行ってれば無条件で国立医コースとか入れちゃうらしい。あり得ねえよ…
だからそうやって振り分けられた「難関大志望」コースでは
特にコース認定の緩い一橋や早慶コースなんかだと、偽者があまりにも多くて有名だよね。笑えるのが、同コース内最下位クラスなんていったら合格者は皆無だ。
そんで一年後に自分が偽者だったことに気づく。
ならまだしも、いい年して逆ギレし始めて予備校講師のせいにする幼稚な厨もいるからびっくりだ!!!特にこのミルクなんかそんな住人ばっかでレス見てるとほんと笑える。
いやあ、全くもってオメデタイ生き様ですなあ…
そんな風に生きられたらさぞ楽でしょうねw
たかが受験を自力で乗り越えさえできなかった敗北者のくせしてさ。。
85 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2011/07/21(木) 17:56 ID:dQeZCCMw]
>>84
禿しく同位
予備校って自分の学力や能力のレベルとかけ離れた講座とって貴重な金と時間無駄にしてるやつ多くね
305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:54:10.93 ID:EvzjyIsE0
去年の直前講習で講師にこの講習とってる人の9割がE判って言われたの思い出したw
安心と不安両方一気に受け取ったなwww
・・・・そして浪人ですよ、ええ
306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:57:19.16 ID:pz83rh1EO
>>301
確かに
夏前にTテキでもない俺のクラスの下位の人が
数学「発展」取ってるの見たときは吃驚したわ
そう東大、医学部クラスにせよ早慶クラスにせよ努力も実力も足りないのにただ目指しているって言ってるだけの人の集まり
だから早慶上智クラスは1割の早慶上智進学組と2割のマーチ進学組と4割の日東駒専進学組と3割の大東亜帝国進学か多浪、専門学校進学組で成り立っている
予備校って自分の学力や能力のレベルとかけ離れた講座とって貴重な金と時間無駄にしてるやつ多いよね
主にバカが最大の顧客であることからこのように呼ばれる。
だれでも「〇〇大に受かる」と言った甘い幻想をバカに抱かせたり、授業を取らないと落ちるといった恐怖心を煽って金を巻き上げるのが予備校業界のビジネスモデルである。
予備校や塾に合否への結果責任はないので、いかに予備校に多くのお金を落とさせるか、
つまりいかに講座を多く取らせるかが経営上の主な目的になる。
DVDやビデオ、サテライト中心の予備校を中心に講師を神格化したりカリスマ講師などの虚像を作りあげるのは、
一人の講師が一度授業を録画し、それをいかに多くの生徒が見るかで売上げが決まるからである。
少数の講師を祭り上げることで講師の集客力を上げ少数の講師に生徒を集中させることで講師数を絞りこみ、講師を雇うコストを最小限に抑える。
さらに学力情況に応じた適切な講座レベル選択などアドバイスはあえてせずに、志望校に応じてほぼ希望通りの講座を受講させて、
難関大学の合格実績とほぼ無関係の大量の学力中下位層を中心とした、いわゆる受験におけるボリュームゾーンの生徒を効率的に集客。
高望みでレベルが合わない講座をいくらとっても成績が上がるわけもなく、浪人を繰り返し予備校にたくさんのお金を落とす。
これがバカビジネスである。
ただし認定テストは甘いのでこの成績に達していなくても認定が取れる。だから中の生徒のレベルは認定基準±15くらいとみればよい
(認定記述68以上)→浪人ハイパー・プレミアム東大理類、ハイパー・プレミアム国公立医進
(認定記述60以上)→浪人東大理類、東大理類プラス、京大理系、トップレベル(アド)国公立医進、東大文類、東大文類プラス、京大文系
(認定記述55以上)→浪人東工大、ハイレベル国公立大医進、ハイレベル私立大医進、一橋大、早慶上智大文系
(認定記述53以上)→浪人早慶理科大、早慶上智大文系(認定53以上)
(認定記述52以上)→浪人ハイレベル国公立大理系、筑波大理系、千葉大理系、国公立大農・獣医系、
(認定記述50以上)→浪人私立大医進インテンシブ、
(認定記述48以上)→浪人ハイレベル私立大理系、私立大農・獣医・バイオ系、私立大薬学系、ハイレベル私立大文系
(認定記述45以上)→浪人国公立大理系、国公立大文系、
(認定記述42以上)→浪人私立大理系、国公立大医療・看護・保健系、私立大医療・看護・保健系、私立大文系
マークで模試認定でるしwww
そういうバカは予備校も金づるだから分かっていても黙って放置www
↓
756 :名無しなのに合格:2011/07/06(水) 08:22:52.84 ID:Y83Ifj61O
「SFC行きたいっ」
――そう言った彼女は成績優秀だった。
英語はほぼ満点が常だったし、国語も偏差値が80を超えた時もあった。
そんなに英語と現代文ができるのなら慶応の他の学部を受けても合格するはず、と思っていた僕は、彼女を羨ましく思った。
毎日毎日ラウンジや廊下で雑談しててもその成績を維持できる彼女を、僕は羨ましく思った。
チューターに「余裕っすよ」と言っていた彼女を、僕は羨ましく思った。
そしてまた言う。
「早稲田の文構にも興味がある」
そういえば、どうして現役で大学に受からなかったのだろう。
もしかして早慶にしか行くつもりがなくてMARCHや日東駒専は蹴ったのか? と思っていると、現役では日東駒専にも落ちたらしい。
「私は模試だけの女なのよ……」
そして僕らは晴れて浪人生活を終えて大学生になった。
彼女はやはりSFCか早稲田文構に行ったのかな、と思っているとどうも違うらしい。
フェリスという女子大だそうだ。
成績トップクラスの人が早慶上智MARCH落ちてフェリス……?
模試だけの女……?
そこで僕に電流が走った。
もしかして彼女はネタバレを使っていたのではないか、と。
風の噂によると、やはりネタバレだったらしい。
周りのみんなが必死に勉強しているのに、現役時代からネタバレ使って怠けていたツケだと僕はあざ笑うばかりだ。
そして言おう。ピエール。
何度でも言おう。ピエール。
私立洗顔はまず無理だろう
早慶に受かる割合
6割…東京一工併願組
2割…医学部併願組
1割…地底併願組
1割…洗顔 こんなもんだろ
よって早慶クラスのほとんどは記念受験www
↓
表は2011年度入試の東京大学(前期日程)受験生の私立大併願校を調査したものです。
※データは河合塾入試結果調査によるものです。(併願者20名未満の私立大学は掲載していません。)
「総数」:入試結果調査から集計できた併願受験人数(センター試験利用型入試含む)
「両方合格」:東京大学と併願私立大学の両方に合格をした人数
「当該大合格」:東京大学には合格をしたが、併願私立大学は不合格であった人数
「併願大合格」:東京大学は不合格であったが、併願私立大学には合格した人数
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2011ft.php?sid=a5259e78dba073d1686d6ff81da81013
学部名 一般率(一般枠/学部定員)。
慶応ほう 38.8%(460/1200)
早稲田政経 58.8%(525/900)
早稲田商 59.4%(535/900)
慶応経済 62.5%(750/1200)
慶応総政 64.7%(275/425)
慶応環情 64.7%(275/425)
慶応文 65.9%(580/880)
早稲田文構 66.3%(570/860)
早稲田ほう 67.6%(500/740)
慶応商 70.0%(700/1000)
早稲田文 74.2%(490/660)
早稲田人科 75.0%(420/560)
早稲田社学 79.4%(500/630)
http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu/index.html
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/101_students.pdf
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
http://www.waseda.jp/nyusi/e_sch/2012/data01.pdf
一般入試のみ、学科別省略、理系省略
受験者数 合格者数 不合格者数
政治経済学部 6853 1036 5817
ほう学部 5164 934 4230
教育学部 12740 2046 10694
商学部 13745 1480 12265
社会か学部 13561 1217 12344
国際教養学部 2703 587 2116
文化構想学部 9212 1326 7886
文学部 6974 1029 5945
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0741.jpg
《東京大学文科各類合格者併願成功率》 。
受験 合格 不合格 合格率
1 早稲田大 602 513 89 85.2%
2 慶応大学 512 452 60 88.3%
3 上智大学 26 25 1 96.2%
4 中央大学 51 50 1 98.0%
↓
渡辺淳志先生の来年度の目標
浪人生は志望校に合格させる
現役生は受講生数を増やす
色々お金儲け
色々研究
(ソースは先生本人のブログ)
平均偏差値50なのに河合塾の早慶クラスに入ってついていけますか?
早慶クラスでも偏差値50ぐらいの生徒を意識して授業をしてくれるクラスはあるのでしょうか?
投稿日時 - 2011-02-16 02:21:16
回答(2件中 1〜2件目)
ANo.2
tekcycle
一応何の偏差値か書こうね。
早慶模試の偏差値50と進研模試の偏差値50では意味が違うから。
その時の偏差値50というより入塾時の学力がどれだけかが重要だけれど、それが偏差値50そのまんまでは、
まともな早慶クラスの講義について行けるはずがありません。
> 早慶クラスでも偏差値50ぐらいの生徒を意識して授業をしてくれるクラスはあるのでしょうか?
名ばかりの早慶クラスならあるかも知れませんね。
勿論講義のレベルも教材のレベルも低いところ。
200人のクラスで早慶や同レベルのどこかに受かるのは上位数人、つまり例外、みたいなところ。
そんなこと言い出せば、みんな東大クラスに行って東大に行けばいいわけですよ。
少なくとも当面のことは、自分の学力に対してすべき事が決まるのです。
生まれてこの方心臓病で歩けなかったがこの度手術が成功してスポーツもできるようになったとしましょう。
その人が甲子園常連校の野球部に入ったところで、練習について行けないでしょう。まだ走れませんもの。
その人がすべきは、まず歩けるようになること、走れるようになること、でしょう。
それからじゃないと練習について行けません。
同様に、現状学力や学習到達地点によって、当面すべき学習内容が決まるわけです。
例えば英語だと、知らない単語だらけで予習は辞書引きの山で数時間かかり、
初見の単語を並べて意味が解ればそもそも英語学習の必要はないわけで、
当然意味はさっぱり解らず、何をやったんだかもさっぱり解らず。
授業は大気圏外を高速で通過していき、何がポイントだかもさっぱり解らず、
そこで常識とされていることで蹴っ躓いているのにその解説は常識だからなく。
復習はどこから手を付けて良いのやら判らず、単語だけで覚えきれない量で、
授業でやったポイントまではとにかく理解が届かず、ほぼ何も身に付かない、
それで一つの講義の予復習が5時間。
講義が毎日四つあれば寝る暇もない。ということはないにせよ、しなければならない基礎の教材に手が回りません。
当然そんなことだから、クラスの下位の連中というのは授業について行けずに予備校に来なくなるのです。
難しいクラスに入ったが為に、難しい教材をこなすのに長時間の勉強が必要になり(勿論学力があれば適正な時間で終わる教材で)、
基礎まで手が回らず、基礎も応用も両方ボロボロのまま一年を終える、というのが最悪のパターンです。
クラスを落として基礎からやれば、基礎のことは身に付いてどこかまともなところには受かりそうなのに。
集団講義は集団を相手にします。
当たり前だけれど、偏差値50の「集団」が早慶レベルになるなら、早慶の定員は数10万人になりそうです。
当然、今までろくに勉強してこなかったような連中は、これからも勉強しない確率の方が高いわけです。
集団を見るなら伸びる方が変です。
しかも、偏差値を20近く上げるのだから、それ相応の勉強量が要求されるわけです。
監獄のような所に放り込んで、24時間監視付き、のような所でない限り、偏差値50の集団を早慶レベルに、なんてのは魔ほう使いの仕事です。
高校は三年間、中高は六年間ありました。
それに対して一浪で得られるのは一年間だけ。
いくらでも伸びるわけではありません。少なくとも確率的に言えば。
しかも、自分の学習開始地点というのを見ようともしない人は、勉強の仕方が悪い人でしょうから、それで伸びない可能性が高いです。
昨今の偏差値50って、まともな進学校の学習内容があまり身に付いていない、という意味でしょ?
基礎を問われて確実にボロが出まくるレベル。
それで難関大学レベルのことをやろうとしても。
投稿日時 - 2011-02-16 19:22:18
ANo.1
snaporaz
予備校のシステムについて、何か勘違いしてはいませんか。
>平均偏差値50なのに河合塾の早慶クラスに入ってついていけますか?
平均偏差値50では早慶クラスに入れてもらえないと思います。
>早慶クラスでも偏差値50ぐらいの生徒を意識して授業をしてくれるクラスはあるのでしょうか?
偏差値50に合わせた授業をする必要がないから「早慶」クラスと呼ぶのです。
そんなレベルの低い授業をしていたら、ただちに苦情がくるでしょう。
早慶クラスというのは、早慶に行きたいひとのクラスではなく、早慶に行けるかもしれないひとのクラスです。
それでもなかなか合格は難しいようですけど。
投稿日時 - 2011-02-16 14:31:16
テーマ:ブログ
はやいところでは
もう受験始まってる人もいるみたいですね・・・
いよいよや・・・
そういや、今日は高2模試だったんですよね
去年受けて見事に偏差値40切ったんですよね(笑)
それが、4月から早慶大英語とか取ってるわけだから
河合もむちゃくちゃやな(笑)w
受講者数増やすのが目標とかブログで公言してるし
ブログで紹介しているOBの顔ぶれから合格実績の想像がつくとか
得意な1科目認定さえも甘いから、それ以上に苦手な他教科はさらにカス過ぎて東大は愚か早慶受かれば大健闘、国立はセンター足切りでマーチも落ちるやつさえいるんだろww
もう生徒の学力とか合格実績とかどうでもいいってのが露骨にわかるね。
だって本物の東大に合格させるための選抜クラスなら本当に東大に受かりそうな成績がいい偏差値が高い人から順に入れるはずだよね。それがクジ引き抽選って(笑)
東大合格有力な人が追い出され、東大や早慶とも無縁な偏差値50台60台のクラス底辺にレベルとかけ離れた解けもしない難しいテストゼミの受講許可がでる。w
完全に生徒の合格なんてどうでもよくて数さえ集めて金もうけに走ってるのがよくわかるでしょ(爆)
↓
[ 河合塾の認定試験って。。。。。。。。 ]
[ ONE WEX ]
[ 【新高31ONLY】ONE WEX東大【東日本ONLY】 ]
[ ★☆★ ブログに本名や模試結果を晒しているバカ☆★☆ ]
[ 河合のコース認定って… ]
[ 認定テストの基準につて ]
[ クラス認定テスト ]
[ 認定テスト ]
[ トップ選抜クラスの認定の質問 ]
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1322325039/l50
[ 高3の講座の取り方 ]
[ 【ハイパーとつきあう。】河合 VS 駿台【私は、Sα】 ]
[ ◆◆MEPLOとトップレベルコース◆◆ ]
上位クラスの下位層<<<<下位クラスの上位層
はガチw
無理して上のクラスに入るのは死亡フラ グ
そして上のクラスに上がることは可能ですか?
必死に勉強して学力があれば上のクラスに上がれる。
必死に勉強しない人は金だけとって授業について行けなくてもそのまま放置されるだけ。
授業について行けない人は学力もつかないのでどこにも受からない。
金と時間の無駄。
そう言う奴らは大体授業時間中ただぼーっと座ってるだけか寝てるだけだけどw
30ページの東大理1の人
高1、2ONEWEX英数国を受講していたそうですが模試偏差値は63.3、63.5、68.8しかありませんw
高2でも70.7、70.0、71.5間違いなく認定基準70より下の科目があるでしょうw
(パンフには認定偏差値70以上の厳しい認定と書いてあるのに一度も偏差値70越えてないどころかはるか下www)
偏差値的には模試認定は無理でしょうから認定テスト受ければ認定基準偏差値70なくても入れている!
62ページの慶應経済の人
アクティブマスター英語、数学、プレサード英語を受講していたそうですが模試偏差値は53.8、59.5、50.3しかありませんw
(パンフには認定偏差値62.5以上の厳しい認定と書いてあるのに一度も偏差値62.5越えてないどころかはるか下www)
偏差値的には模試認定は無理でしょうから認定テスト受ければ認定基準偏差値62.5なくても入れている!
模試認定よりはるか下でもまあ合格したからいいようなものですけど偶然上手く行っただけじゃないですか?
それより模試認定と認定テストのダブルスタンダードがパンフで自ら暴露して裏付けられちゃった感じですねwww
パンフに掲載するときに数字の矛盾点がないかちゃんとチェックしてないんですかねwww
ワロタw
低いコース認定偏差値や甘い認定テストで上のクラスに入れるのをエサに生徒を大量に釣ってるだけ。
入れたら入れっぱなしで講座だけ取らせてどんなに成績が悪くても放ったらかし。学力に応じて最適な講座にレベル変更させることもしない塾だぜ。
馬鹿な奴は予備校に釣られて○○大コースに入っただけなのに自分は優秀と勘違い。
実態はまともに予習復習も出来ないレベルの合わない講座で莫大な金と時間を無駄にしているだけ。
早慶目指して講師追っかけて早慶の講座取りまくったあげくがニッコマも落ちて大東亜帝国や偏差値40台の女子大とかゴロゴロいるだろw
国立コースとか言ってもセンター終われば国立は受けることさえ出来ず、早慶は当然全落ち、
よくてマーチやニッコマ以下の私大しか受けられない奴とかがほとんどだろw
認定テストに受かったはずなのに、実力はパンフに載っている模試認定最低偏差値に全く届いていない程度だってことに。
模試の成績がパンフに載っているコース認定最低偏差値を下回ってる奴は完全に予備校のカモ、金づるなんだよ。
どんな成績でも認定を出して入れたら入れっぱなし。
そのまま放置されてレベルが合っていないから予習復習もままならない。意味もわからない授業やテキスト、解けもしないテストゼミに莫大な金と時間を無駄にした挙句飼い殺しにされる。
気づいた時にはもう手遅れで受験に失敗。
そうなる前に自分のレベルに合ったコースに変更して勉強した方がいい。
池袋早川組の平均偏差は57だってーwww
早慶クラス平均してニッコマC判未満確定だな
早慶バカスカ受かるんじゃなかったけ?
2012-06-27 23:21:11
テーマ:かかか
さっきかえってきました記述模試
英語はなかなかできてた
池袋早川組の平均偏差は57だってー
他はねぇ^^;わら
2567 :名無しさん:2012/07/01(日) 01:10:08 ID:???
早川組早慶クラスって毎年偏差値55前後なんだね
コレで早慶本当にバカスカ受かるの?
英語1科目でこの偏差値だと他教科が入れば総合偏差値はもっと下がるでしょ
2569 :名無しさん:2012/07/01(日) 09:40:25 ID:???
受かるよ。
来年、河合塾の早慶クラスに。
来年、河合塾の早慶クラスが、ではない。
認定ないも同然だしな。w
2570 :名無しさん:2012/07/01(日) 11:06:48 ID:???
偏差値55ぐらいじゃ、来年落ちるのは間違いないとして
河合の浪人の早慶コースにも入れないヤツが半分近く出るな
早川クラスwww
2571 :名無しさん:2012/07/01(日) 11:39:21 ID:???
入れるよ。実質的に無試験だし。
河合、オワッテル。
2012-03-29(12:50) : 日記 :
昨日受けてきました。
11月の河合で英語は偏差値75、国語は70で認定もらえたのに対して、数学は60くらいで認定もらえなかったので数学だけ受けてみたところ…
予想以上に簡単…
これが河合模試で偏差値70以上取らないといけないとはいれないクラスの認定テストかよ…
ってくらい簡単でした。
なので合格点は9割くらいかな。
8割しか取りきれてないと思うから、今回は多分無理だと思う。
寧ろ、これで受かるなら認定テストで入る人たちが模試認定の人より圧倒的にできないのがわかる。
落ちてたら、ONE WEX英語だけをまた夏まで続ける予定。
2012-03-29(12:50) : 日記
昨日受けてきました。
11月の河合で英語は偏差値75、国語は70で認定もらえたのに対して、数学は60くらいで認定もらえなかったので数学だけ受けてみたところ…
予想以上に簡単…
これが河合模試で偏差値70以上取らないといけないとはいれないクラスの認定テストかよ…
ってくらい簡単でした。
なので合格点は9割くらいかな。
8割しか取りきれてないと思うから、今回は多分無理だと思う。
寧ろ、これで受かるなら認定テストで入る人たちが模試認定の人より圧倒的にできないのがわかる。
落ちてたら、ONE WEX英語だけをまた夏まで続ける予定
認定ゲット。
2012-04-01(17:26) : 日記
数学の認定もらってきた。
これで計画より早く数学を固められそう。
英語は自分で固めてれば、なんとかなるかと。。
shiftrproofさん
河合塾の認定テストについてです。
認定テストでONE WEXを受けようと思います。
ONE WEXはどれくらい難しいですか?
また、ONE WEXに受かるためには何を勉強すれば良いですか?
回答お願いします。
この質問は、活躍中のチエリアンに回答をリクエストしました。
違反報告
質問日時:2011/7/31 11:17:36ケータイからの投稿
解決日時:2011/8/7 13:28:19
ベストアンサーに選ばれた回答
mmr_windさん
ステップテスト完璧にすれば心配ない思いますよ。
まあ私はone wexでしたが。
回答日時:2011/8/5 11:30:51
質問した人からのコメント
ありがとうございます!
ONE WEX受けてきましたが簡単でした。
コメント日時:2011/8/7 13:28:19。
「当選商ほう」で検索!
From: skm_nutsoO at: 2012/07/14 10:19:43 JST Re RT 公式RT
私の親本気でエクストラ英語とエクストラ数学行かせるつもりやったんか…やめてくれww
From: skm_nutsoO at: 2012/07/14 10:18:22 JST
「おめでとうございます。○○大コースの認定が取得できました」などと電話や郵便で通知し、
高額の授業料で長時間授業を契約させる商ほう
でもでもでもでも、模試を受けるとあらびっくりクラスのほとんどが○○大E判定w
合否結果は自己責任ww
「当選商ほう」で検索
・日本司ほう支援センター ほうテラス
ほう律関連用語集
当選商ほう(とうせんしょうほう)
解説
「おめでとうございます。○○が当選しました」などと電話や郵便で通知し、
プレゼントを渡すという名目で相手を呼び出し、そこで着物やアクセサリーなどの高額商品の契約
をさせる商ほう。「あなたにも高額当選金のチャンスが巡ってきました」などと、海外宝くじの購入を
勧誘する案内書を送り付け、代金を先払いさせるという手口もある。
http://www.houterasu.or.jp/houritsu_yougoshuu/yougo_to/to_8.html
・wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%93%E9%81%B8%E5%95%86%E6%B3%95
・独立行政ほう人 国民生活センター
気をつけて!最近の「当選商ほう」
http://www.kokusen.go.jp/news/data/sn-20080723.html
以前は、図書館の前で友人と話してると、トイレから出てきて、
こっち向いてとも言わんばかりに、ドアの付近をわざと のっそのっそ 歩いたり、
A44教室に合同授業しに行って、キョウシツ交代したトキ、ドアの外から、
いつまでも、こっちのホウをず〜っと覗いてミつめてたり…
あのトキ、ユウジンと話してて、きづかないフリしたけど、
あのトキ、隣のユウジンにちょっとゴメンって言って、横のドアから
ソトにデて、そのまま イシゲ センセイの胸に飛び込んで、抱きついて、
口びる奪いにイけば良かったのかな。
なんか、基礎演習のオックスフォード出のセンセイを通して、正義論のプリントを
個人テキに渡してきたりしてきたし。モノスゴく嬉しかったし、いまでもタイセツに
置いてるけど、どうせなら、オレのとこに、ジブンで、チョクセツ、わたしにきて欲しかった。
みんな帰った後の、トショカンマエのテーブル辺りとか、ダレもミてない
廊下とかで、もしオレが イシゲ センセイ と抱き合ったら、どうなるんだろう…
バレたら退学? ほんとうは、研究室にイって、犯しちゃいって気持ちなんだけど…
でも、あのヒト、中世てつがく のレジュメで、太字にして「肉欲をスてなさい」
とかカいてたから、あのヒトからすれば、オレは、そういうタイショウでは
ないのかもしれん、きっと。ナニ考えてるか、よぉワからん…
それでも、オレはイシゲせんせいが大スキなんだ… 早くおもいっきりダきシめたい…
「おめでとうございます。○○大コースの認定が取得できました」などと電話や郵便で通知し、
認定を渡すという名目で相手を呼び出し、そこで高額で長時間授業を契約させる商ほう。
でもでもでもでも、模試を受けるとあらびっくりクラスのほとんどが○○大E判定w
合否結果は自己責任w
「当選商ほう」で検索
・日本司ほう支援センター ほうテラス
ほう律関連用語集
当選商ほう(とうせんしょうほう)
解説
「おめでとうございます。○○が当選しました」などと電話や郵便で通知し、
プレゼントを渡すという名目で相手を呼び出し、そこで着物やアクセサリーなどの高額商品の契約
をさせる商ほう。「あなたにも高額当選金のチャンスが巡ってきました」などと、海外宝くじの購入を
勧誘する案内書を送り付け、代金を先払いさせるという手口もある。
http://www.houterasu.or.jp/houritsu_yougoshuu/yougo_to/to_8.html
・wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%93%E9%81%B8%E5%95%86%E6%B3%95
・独立行政ほう人 国民生活センター
気をつけて!最近の「当選商ほう」
http://www.kokusen.go.jp/news/data/sn-20080723.html
一度認定が出るとどんなに成績が悪くて落ちこぼれても金さえ払ってれば3年間そのままONEWEXに残って上位受験生気取り
その結果高3の夏になっても全く基礎がボロボロという現実に大慌てしています
東大レベルの高額で長時間、レベルの高い講座を受け続けてマーチにも落ちる人が続出するのはこういう金づる用の人達が沢山いるからなんでしょうね
↓
2012-08-03 08:21:25NEW !
テーマ:ブログ
昨日の一橋の問題撃沈したわ\(^O^)/
何がonewexだwwwwwwwwwwwwwww
実際私の英語レベルはTHもないかもしんない!!!いやそうに違いない!!!!!!
いっぺん死んで人生やり直した方がいいに違いない(;;)
英作やべーとか思ったけどその前に文ぽうやべーーー
しかもターゲットがしょっぱなからわからないのあるし(苦笑)(苦笑)
ふせんがいっぱいです。
わーーカラフル☆☆☆
今日で英語終わりだ´`
東大様々撃沈うぃる
From: hinokuchi_ at: 2012/08/13 13:31:19 JST Re RT 公式RT
ONEWEXの認定がきたんだが〜〜???
From: hinokuchi_ at: 2012/08/13 13:30:23 JST Re RT 公式RT
ONEWEXのクラスの平均以下、つまり下半分はパンフに掲載されている認定偏差値70以下の実力しかない
従来なら模試認定が取れないレベルの金づる要員ということですね
↓
ONE WEX の認定は平均点らしい!知らなかった!!
From: sameko0115 at: 2012/08/10 13:03:22 JST Re RT 公式RT
kskrun 全国ってことはないお テストも無料で何度も受けられるから 、
落ちても気合があれば受かる( ´ ▽ ` )ノ かも
From: hoobattlers at: 2012/08/15 21:17:15 JST Re RT 公式RT
kskrun 東大とは限らんけどね-_-b 河合の認定は案外適当
From: hoobattlers at: 2012/08/15 21:03:42 JST Re RT 公式RT
ONE WEX数学の認定取れたー! なんで取れたかわかんねー!!
From: hoobattlers at: 2012/08/15 19:30:36 JST Re RT 公式RT
日頃の模試やテストの成績から見て全くレベルの合ってない講座なのに一度認定が出るとどんなに成績が悪くても金さえ払っていればそのまま放置。
実力もないくせにただの上のクラスにいるだけでいい気分で上位気取りになってる予備校のお財布の人たちなんてこんなもんなんでしょう
自業自得ですけどw
↓
narurun0628 yumenon117 まじonewexの役に立たなささ(・_・;)(・_・;)
From: oonewoooo at: 2012/08/19 18:40:42 JST Re RT 公式RT
上のツイートはどうもオープン模試ではなくてONEWEXなのに普通の全統高2模試の英語さえ長文全滅で解けなかったようですw
そりゃあ高額長時間授業受けて駿台模試より簡単な全統模試で英語長文壊滅じゃあ東大や早慶なんて…
>narurun0628 yumenon117 まじonewexの役に立たなささ(・_・;)(・_・;)
と言いたくもなりますよねw
でも自業自得ですけどw
From: Kuronekoyamato6 at: 2012/08/22 17:38:15 JST Re RT 公式RT
1年中毎週のようにやってる超甘々認定テストでやっとONEWEX入っても、
入ってから一度も模試認定基準の最低偏差値を超えられず、テストゼミもボロボロなのにレベル変更もさせられず、
ただ金払ってONEWEXにいるだけで上位気取りの奴らって完全に予備校という商売のカモ、金づるだろw
ただの上位気取りの勘違い野郎たちの2月3月の断末魔が最高にメシウマなんだが
心理学ふしぎふしぎ
Q29.悪質商ほうにひっかかるのはなぜ?
新聞やテレビで,「○○商ほうの被害拡大」「××商ほうの業者摘発」といったニュースをよく目にします。
こういった悪質商ほうは昔からあるそうですが,なぜ,いつまでたっても同じような悪質商ほうの被害が後を絶たないのでしょうか。
だまされやすい被害者の側に何か問題があるのでしょうか。それとも,だます業者に特別な勧誘のテクニックがあるのでしょうか。
A.中谷内一也
悪質商ほうの被害者に性格検査への回答を求め,一定の性格傾向があるのかどうかを調べた研究というのは,おそらく多くはないでしょう。
ただ,悪質商ほうはターゲットを絞ってアプローチをしてきますので,特定の属性をもつ人が狙われやすいということはあります。
たとえば,不幸はすべて悪行を犯した祖先の因縁のせいであるとして,高額な印鑑や壺を売りつける霊感商ほうでは,
身内の突然の死といった不幸な経歴をもち,本人の裁量で動かせるお金をもった高齢者が狙われやすいようです。
公的資格が必ず取れると偽って,資格取得講座に登録させる資格商ほうでは,かつて資格取得にチャレンジしながら挫折した人がターゲットにされます。
しかし,そういった個人差要因よりも,注目すべきは悪質業者の巧みな勧誘テクニックです。
たとえば,街頭で若い女性に声をかけ,事務所に連れていき,最終的には数十万円のエステサロンの会員契約をさせるキャッチセールスをみてみましょう。
声をかけるキャッチャーはいきなり事務所に誘ったり,エステを売り込んだりしません。
まずは,「アンケートへの協力をお願いします」と気軽な雰囲気で声を掛けてきます。
それに応じてしまうと,次は商品を差し上げるので,と事務所へ案内され,それについていくと,エステの説明を聞かされ,最後に数十万円の契約が要求されるのです。
これは,小さな要求をのませてから要求を上げるフットインザドアと呼ばれる古典的な勧誘テクニックです。
また,事務所で説得を担当するエステティシャンは,通常料金なら50万円,などと高い金額を示しておいて,
「私の施術料を削って割引きしてあげるから」「私が保証人になってローン払いにしてあげるから」と負担を引き受ける形で譲歩し,契約を迫ります。
これはドアインザフェイスという勧誘テクニックです。さらに,割引はキャンペーン期間の今月限り,などと自由を制限されることへの反発,
すなわちリアクタンスも利用します。ほとんどの悪質商ほうで,このように複数の説得テクニックが使われているのです。
1つ1つでさえ,高い効果が実証されている説得テクニックが束になって迫ってくるのですから,何も知らない消費者が逃れるのは容易ではないでしょう。
文献
中谷内一也(2000).悪質商ほうにおけるコミュニケーションと消費者行動 竹村和久(編)消費行動の社会心理学 北大路書房 pp.108-117.
なかやち かずや
帝塚山大学心理福祉学部教授。
専門は,社会心理学,リスク心理学。
主な著書は,『リスクのモノサシ』(日本放送出版協会),『消費者理解のための心理学』(分担執筆,福村出版)など。
心理学ワールド第41号掲載
(2008年4月15日刊行)
模試認定だけではどのくらい塾に入るか生徒数が読めないから、「そんなにたくさん認定テストやっても生徒が足りないのか!」というくらい毎日のように認定テスト。
模試認定取れないようなレベルの低い人でも認定テストを受けるとなぜか認定が出る。
認定試験を受けに来る人は実力より上のクラスの認定が出ると、認定に釣られて大抵の人は喜んで予備校に入る。
甘い模試認定基準にさえ届かない低い学力しかないのに、実力とかけ離れた上の講座に認定試験でどんどん入れて生徒数を確保し人数を増やす。
予備校の都合で数合わせで実力より上のクラスに入れられただけなのに自分は力があると勘違いする人が続出。
その結果クラスの平均偏差値はパンフの認定基準最低偏差値よりも低い状況になる。
早慶クラスなのにクラス平均偏差値が1科目50台、東大、医学部クラスなのにクラス平均偏差値が1科目60台しかない状況になる。
つまりその講座の授業を受けてる生徒の半分以上が模試認定ならそのクラスに入れないレベルなのに認定テストで入れられていることになる。
認定試験に受かったはずなのに、全く授業にはついていけず、テストゼミも模試も成績はボロボロ。
でも成績に応じてレベルダウンをさせて生徒にやめられると予備校は損なので、
習熟度別クラス編成をしたり、定期的に学力チェックやレベル変更する制度そのものが存在しない。
だからどんなに成績が悪くても本人が言い出さない限り、全くレベルの合っていない実力とかけ離れた意味不明の授業を受け続けることになる。
レベルがあっていない教材をやらされてるので、予習復習に無駄に沢山時間がかかりお金だけでなく貴重な時間も無駄にする。
大多数はどんな上のクラスにいても、クラス内でただ落ちこぼれいるだけなので、講座と学力がちょうど合っている成績上位の一部以外は全く成績が上がらない。
予備校としては、結局どのクラスに入っても模試の成績に準じた「実力相応」の大学にしか受からないわけだからレベル分けする意味が無いということだろう。
金さえ払えばレベルが合っていようがいまいが学力と関係なく好きな講座を受けさせ、後は自己責任。実力相応の大学に行くだけ。
上から下まで同じクラスで同じ教材、同じ授業のア○ティブなんてその典型。他の○○大コースも結局みな同じ。。
模試認定だけではどのくらい塾に入るか生徒数が読めないから、「そんなにたくさん認定試験やっても生徒が足りないのか!」というくらい毎日のように認定試験。
甘い模試認定も取れないようなレベルの低い人でも認定試験を受けるとなぜか認定が出る。
さらに一度認定を取れば、どんなに勉強をサボって成績が下がっても金さえ払えばそれ以降3年間有効。
認定試験を受けに来る人は実力より上のクラスの認定が出ると、認定に釣られて大抵の人は喜んで予備校に入る。
甘い模試認定基準にさえ届かない低い学力しかないのに、実力とかけ離れた上の講座に認定試験でどんどん入れて生徒数を確保し人数を増やす。
予備校の都合で数合わせで実力より上のクラスに入れられただけなのに「自分は力がある」と勘違いする人が続出。
その結果クラスの平均偏差値はパンフの認定基準最低偏差値よりも低い状況になる。
早慶クラスなのにクラス平均偏差値が1科目50台、東大、医学部クラスなのにクラス平均偏差値が1科目60台しかない状況になる。
つまりその講座の授業を受けてる生徒の半分以上が模試認定ならそのクラスに入れないレベルなのに認定試験で入れられていることになる。
認定試験に受かったはずなのに、全く授業にはついていけず、テストゼミも模試も成績はボロボロ。
でも成績に応じてレベルダウンをさせて生徒にやめられると予備校は損なので、
習熟度別クラス編成をしたり、定期的に学力チェックやレベル変更する制度そのものが存在しない。
だからどんなに勉強をサボって成績が悪くても本人が言い出さない限り、全くレベルの合っていない、実力とかけ離れた意味不明の授業を受け続けることになる。
レベルがあっていない教材をやらされてるので、予習復習に無駄に沢山時間がかかり、お金だけでなく貴重な勉強時間も無駄にする。
大多数はどんな上のクラスにいても、クラス内でただ落ちこぼれいるだけなので、講座と学力がちょうど合っている成績上位の一部以外は全く成績が上がらない。
予備校としては、結局どのクラスに入っても模試の成績に準じた「実力相応」の大学にしか受からないわけだからレベル分けする意味が無いという考えなのだろう。
金さえ払えばレベルが合っていようがいまいが学力と関係なく好きな講座を受けさせ、後は自己責任。実力相応の大学に行くだけ。
上から下まで同じクラスで同じ教材、同じ授業のア○ティブがその典型。他の○○大コースも結局みなこれと同じ状況。
季節講習などは全く基本ができていない偏差値20台30台でも東大や医学部、早慶などの講座でも金さえ払えば好き勝手に取ることができる。
合格実績はそのコースと学力が合っていて、模試やテストゼミできちんと結果を出しているコース内の上位の一部の人が実力通り合格して稼いでいるだけ。
その他大勢は甘い認定に釣られて実力とかけ離れた講座を取らされて「上位気取り」になっているが、ただの予備校の金づるにされ、
模試やテストゼミの結果通り実力相応の大学に行くか浪人を繰り返すことになる
Kは習熟度別じゃなく実質「志望校別」クラス編成だから実力が伴わないのに実力より上のクラスに入って高望みしている受験生が多い。
それは受験生のブログに掲載されている成績を見れば明らか。
パンフに掲載されている甘い○○大コースの模試認定基準にさえ全く達していない成績の受験生でも認定試験を受けるとなぜか認定が取れる。
少なくともわざわざ認定試験を受けに来る受験生は予備校に入る気があるはずなので、
甘い模試認定さえ取れない低レベルの受験生を数合わせに予備校に大量に入れるための手段なのだろう。
しかも一度でも○○大コースに入れば、成績に応じた習熟度別のクラス替えが全く無いので、
どんなに勉強をサボって成績が悪くてもコースのレベルダウンをさせられない。
その結果、予備校の甘い認定試験に釣られて、「○○大を志望している」というだけで、実力とかけ離れた○○大コースに入れられただけの「○○大志望(笑)」記念受験生が大量に発生する。
彼らは学力も努力も足りないのに高望みしてるだけで、自分を「○○大を目指す優秀な受験生」と完全に勘違いしているので、最高に香ばしいメシウマブログを書いてくれるwww
春には自分は上位受験生と妄想しているので、東大、医学部、難関国立、早慶志望(笑)で勉強ほう、参考書評や講師評などを偉そうに語るが、模試の成績はボロボロ。
でも習熟度別ではないのでレベル変更やコース変更もなく、相変わらず上位気取りで甘い勘違いや妄想が加速し、
「夏は頑張る」「これから勉強すれば余裕」と危き感はあまりない。
夏は相変わらず志望しているというだけで実力とかけ離れた○○大系の夏期講習を取りまくったり、講師追っかけなどして、
講習会は夏休みのイベント的なものになり、講習を取っただけで勉強した気になる。
秋には学校行事などで勉強に集中できず、内心あせりながら相変わらず「これから追い込めば大丈夫」「まだ間に合う」「どうにかなる」的な楽観的な雰囲気が支配的。
晩秋、現実逃避して勉強に集中せずに勉強以外のことに気を取られるものが多数現れる。
その結果、勉強が思ったほど進まず、一層追い込まれるが、それでもまだ悲劇のヒーロー、ヒロインを気取って「きっとどうにかなる」と最後の大逆転を夢見る。
だが、年末最後の模試が返却され始めると、状況は一変。パニックや悪あがきが始まる。
瞬く間に年が明け、センターが終わった頃からブログは絶望的な結果で満ちあふれ、更新が停止するブログが続出WWW
2月。入試本番。○○大コースに入って東大、医学部、難関国立目指していたはずがセンターで足切り???マーチも全落ち???
早慶志望のはずがニッコマ、大東亜帝国全落ち???
3月には予備校の甘い認定に釣られて、学力も努力も全く足りないくせに、実力とかけ離れた「○○大コース」に入っただけで、
自分は「○○大を目指す優秀な受験生」と「勘違い」「妄想」していただけだったという厳しい現実を知る。そして浪人ブログへ続くWWWw
メ シ ウ マ ー ー ー ー W W W
この人コレでONEWEX東大英語と数学とか何年も通ってるんでしょWWW
やはり資格商ほう、認定商ほうのカモWWW
予備校の経営上の都合で上のクラスに放置されてるだけなのに上位気取り。
実力も努力も足りないくせに身の程知らずに高望み。
完全に浪人コース要員だねWWW
典型的メシウマーーーブログWWW
2012-09-16 22:39:53
河合塾の先生を俺の独断で評価します! part2
テーマ:ブログ
2012-09-16 00:13:28
河合塾の先生を俺の独断で評価します! part1
テーマ:ブログ
で偉そうに身の程知らずにも講師評してた挙句の模試の結果は…
馬鹿丸出しWWW
↓↓↓
例の知り合いに俺だけシカトされた件
テーマ:ブログ
先週書いた記事の知り合いにまたシカトされた(-_-;)これだからsegは行きたくないんだ
これは真面目に「人として最低限のマナーは守れよ」てて思った
穏便にしてやってんだから、少しは気を遣え、まじうざいわ、
東大オープンが返ってきたずぇいwあまりにひどい点なので、そこらへんはヌクモリティを持ってみてくれ
英語 51/120
案外悪くて泣いたw偏差値は49
数学 20/120
実はですね、絶対あってたって思ってたやつ間違ってました、ゴメソw悪いわww偏差値45
国語 26/80
漢文3点とかwwwwwwwwwww現代文も悪いわwwwwwwww 偏差値47
物理 9/60
まだ終わってないんすよwwwwwwうえwwwwwっうぇwwwwwwwwww偏差値41
化学 12/60
物理に同じくww 偏差値45
総合 118/440
うへええw悪すぎワロタww東大無理だwwあwwwきwwwらwwwめwwwよwっうwwwww
偏差値 45
平均点は 140/440ですたwwwwwww
もうだめだぁwwwおしまいだぁwwwwww
ちょっと凹んでます、あと上述のことで今ちょっとイライラしながら書いてます
だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww が無駄に多いんです
さっしてやってくださいw
まぁのんびりやってくよ、試験受けたのはもう一か月以上前だし
ちなみに初等科時代の友人が成績優秀者ランキングに乗っててびっくりしらぜw
おっぱお
数学偏差値45の人でもONEWEX数学では調子いいらしいですwww
生徒の人数増やすためにレベル変更がないからレベル低い馬鹿な人がそのままクラスにたくさん残る。
馬鹿な人に囲まれてるとこういう勘違いしちゃうんですねwww
取り敢えず河合の信者はメシウマブログ書いてくれますなあwww
↓ ↓↓
2012-09-23 00:00:34
今日知り合いに挨拶したら無視された
テーマ:ブログ
泣いたヽ(^o^)丿
いや、別に良いんだけどね、そんな仲良くない人ですからw
人として最低限のマナーは守れよ、人間のクズが!
↑わかる人にはわかるよねww
今日segがあったんでわざわざ新宿まで行ってきたんだけど先生が
「来月の模試で志望校でE判定でたら、あきらめなさい」
えぇぇぇlっぇえええぇぇぇええぇぇぇぇええぇぇぇぇぇぇえええ
それはちょっと厳しいんじゃ・・・まぁもう東大D判定とったことあるんだけどねーー←自慢
生徒の奮起を促す言葉として受け取りますた。
チューターとも話したんだけど、これからの勉強は
化学≧物理>数学=英語>国語 でやっていきますわ。英語はまた読めない現象おきるとやだから一日一長文はさいてい読みますがw
数学はほんと調子良い、onewexで結構点取れる うひひヽ(^o^)丿
今すぐ数学だけもし受けたいわ〜〜w
そろそろ東大オープン帰ってくるわ〜
まぁ絶対点悪いww
あ、あと我らが早川大先生がセンター対策英語本をだしたそうなwww(ブログめっちゃチェックしてるんでwガチ信者ですわ〜〜^^)
信者の一人として買うしかないね^^まじ家宝にします(>_<)
【予備校や塾の○○大コースの合格実績】
○上位10%⇒○○大レベルの大学合格(模試認定組上位)←合格実績で貢献(授業、テキストのレベル)
○次の20%⇒○○大の1、2レベル下の大学合格(模試認定組下位)←合格実績で貢献
===パンフの模試認定最低偏差値の小さな壁==========
●次の40%⇒○○大の2、3レベル下の大学合格かもう1年(認定試験組、マグレ模試認定組)(○○大コースの平均)← 金づるとして授業料で貢献(ただの上位気取り記念受験)オワタ\(^o^)/
●下位30%⇒○○大の4レベル以上下の大学合格かもう1年(認定試験組)←金づるとして授業料で貢献(ただの上位気取り記念受験)オワタ\(^o^)/
駿台Sα>>>>>>>>河合ONEWEX
開く 返信 リツイート お気に入りに登録
木のおうち ?bokuno_outi
河合塾の認定レベルの甘さに驚嘆してる
閉じる 返信 リツイート お気に入りに登録
2012年10月12日 - 8:15 ・ 詳細
木のおうち ?bokuno_outi
トップレベル国公立大レベルの受講希望偏差値が62.5で早慶大レベルが57.5だと〜〜〜〜???
閉じる 返信 リツイート お気に入りに登録
2012年10月12日 - 8:16 ・ 詳細
13時間 クフSB模試 ?kuooki001
bokuno_outi 普通どおり70とか65とれてたら塾に入る必要ないんじゃないかと´д` ;
開く 返信 リツイート お気に入りに登録
13時間 木のおうち ?bokuno_outi
kuooki001 高2の模試判定ですからね。だいぶ基準が低いと思うのですが(^^;;
会話を非表示 返信 リツイート お気に入りに登録
2012年10月12日 - 8:28 ・ 詳細
13時間 クフSB模試 ?kuooki001
bokuno_outi 偏差値50台後半の人に早慶クラスに入れると紹介してうかれさせて入塾させる河合のシステムですねそれわw
閉じる 返信 リツイート お気に入りに登録
2012年10月12日 - 8:30 ・ 詳細
13時間 木のおうち ?bokuno_outi
kuooki001 河合塾はお金大好きですからね。お金のためなら手段を選ばないわけですよ。講習とか取らないと1日3回くらい電話かかってきますからww
閉じる 返信 リツイート お気に入りに登録
2012年10月12日 - 8:40 ・ 詳細
ONEWEXって本当に東大、京大、医学部目指してんの??(¬_¬)
From: straight_hair9 at: 2012/10/11 18:03:52 JST .