河合日本史の神桑山先生を囲むスレッド
河合塾掲示板の最新スレッド20
- 河合塾大阪校みんなだれが良いか話し合お(12)
- お勧めの現代文の先生は?? (458)
- 渡辺淳志(515)
- 日本史の尾崎房郎先生(174)
- 河合塾の物理講師:山縣先生ついて(1)
- 化学 高木 ってどうよ(50)
- 古文の中西先生について語ろう(61)
- 池袋本校舎6B教室(410)
- 室田芳丘先生について(9)
- (*^-^*)岐阜校の女神 渡辺葉子先生(*^-^*)(25)
- お〜い、大野がそっちへ行ったぞ〜(43)
- 【関東版】河合塾講師の学歴は!?(523)
- 瀬川聡先生(342)
- 大学入学共通テストまであと○○日PART4(120)
- 高2ハイパー国語について(47)
- 【安心】河合は浪人も校舎やレベルで講師差別ないよ【信頼】(349)
- 【イケメン】登木先生【阪大出身】(311)
- 英語の田村(修)スレ!(212)
- 〜〜古文講師 池田修二〜〜(203)
- 全統センター試験プレテスト(2)
- 英語教師 倉田 洋志 ってどうですか?(10)
誰か、伝説のやった作戦使ったやつはいるの?
ここしか出ないはコピーさせてもらえるんですか?
→ぶっちゃけ学生証もってるやつは講義取ってなくてもコピーできますw(ただ、講習やレギュラーの講義受けてたほうが能率は上がるので受けるのをオススメ)
んで時期は冬期講習が終わるころから早慶上智→マーチレベル→成蹊・明学レベルの順に学部別で教務に学生証を渡すOR受講証を渡すだけでコピーさせてくれるよ。
毎年講義の終わりぐらいに桑山さんが口頭で言うが、忘れたのか言わない時も何回かあったらしぃので注意。
だから頃合いをみて教務に「桑山先生のここしかでないってもうコピーvシ無しさんを押してくれる風がある
http://www.eonet.ne.jp/~happy-water/comic.htm
教務に塾生手帳見せれば貸してくれるよ。
コピーする価値かなりアリ
いや、それは知っているんですけど、今年度版が出来ているのかなぁと思っているんです。
今日の法政(社会+経済・現代福祉)が大体当たってた。
こっちは明治大問2つドンピシャだった
私は10年前にお世話になりました。
今でこそ、代ゼミの土屋とか東進の金谷などが売れているけど、
ベースは桑山先生の方法論にあると思います。というか、当時の土屋は
河合の二番手講師でしたしね。
桑山先生は圧倒的な過去分析によって、覚える量を極限的に絞り、その
知識をうまく使いこなせるようにさせるスタイルの考案者だと思います。
今では、かなり当たり前になってきましたが。
それまでは、河合の石川や代ゼミの菅野のように、講義ではただひたすら
知識を提示して、その知識の消化吸収は受講生任せという側面が強かった
気がします。
ですので、私大は勿論、国公立論述対策の授業は本当に秀逸でしたね。
私は、一橋社、早教、慶文・商、立教文と、桑山先生に言われたことしかやらなかった
けど、日本史はすべて超楽勝でした。
池袋だけど、早慶大日本史取ってますよ。
テーマ史プリントがかなり分かりやすくて最高
ご冥福をお祈りいたします。
知識をうまく使いこなせるようにさせるスタイルの考案者だと思います。
樋口の方が覚える量を絞るよ。
ただし、よく書く。
暗記が辛い人や日本史が苦手な人にはお勧め。