河合のチューターを含め職員に対して思うこと
スポンサードリンクスポンサードリンク
河合塾掲示板の最新スレッド20
- 入塾を考えています(103)
- 大学入学共通テストまであと○○日PART4(73)
- 世界史の坂本さん(39)
- 瀬川聡先生(334)
- 池袋本校舎6B教室(409)
- パラリーの申し子 近嵐靖子(486)
- 日本史の尾崎房郎先生(159)
- 村上先生のこと(296)
- 今いちばんやりたいことは?(328)
- 河合塾へGO!(420)
- 早慶大専門は校舎は必要?(15)
- 【日本史】樋口雅宏先生(80)
- 田中君於の『ハイレベル私大日本史』は何処へ?(258)
- 【我らの元祖】竹内良元【かみかみ王】(124)
- 河合日本史の神桑山先生を囲むスレッド(229)
- 紗倉まな(4)
- 化学 高木 ってどうよ(49)
- 現代文の武下奈二子(103)
- 加藤武昭(2)
- 日本史の山口講師→石川批判〜実況中継破り捨てるw〜(377)
- お勧めの日本史講師は?(13)
その態度が頗る横柄で、逆にこっちがキレてしまいました。
皆さんも、そう言うことありませんか。
その対応、チョット酷すぎって感じで、後輩である塾生が可哀想になりました。
某校舎での出来事だったのですが、流石に腹に据えかねてここにスレッドを立てました。
その職員もそういう人とのコミニケーション苦手だったら裏方に自分から進んで回れ
ばいいのにって思うんですけど、どうでしょうか。
それに河合にとってもマイナスだと思うんです。
どうか皆さんの忌憚のないところお聞かせください。
何があった?
職員に話し聴きに言ったら何お前?的感じだったけど、部外者だと言った瞬間営業スマイルになった
よくもそこまで変われるなと思った
ちなみに女
職員なんて大した人間いねーだろ
昔、大野正博が横浜で教えていた頃
「俺はモテル!!」「生徒が抱いて下さいって頼むから抱いてあげた」とか
「女を落とす方法をみんなに教えてやる!」とか・・・
思い出せば気持ち悪くなるくらい大教室で自慢話しのオンパレードだった。
今でも奴はそうなの??
名古屋に帰るときは「駅まで送ってくれる人」と声をかけて集団で帰っていった。
ホントバカな男だったねぇ。
何かいいアタック方法とかないですかね(´・ω・`)
ちなみに名古屋校←
建て前ばっかり吹いて話にならない。
やっぱ哲人じゃないと役不足だわ。
思ってること正直に全部吐き出すことが出来ない。
判ろうとしない人間に、向こう側の人間にはもう何を言っても無駄だから。
まさにセクハラの事実を自分で認めているようなもの!!
本当にバカな三浪男。
「俺とホテル行く??」
おまえ顔見てから言えよ、大野!!きもいんだよ。
このエロ中年。
はよ氏ね。
関係ないけど・・・・
昔、大野正博が横浜で教えていた頃
「俺はモテル!!」「生徒が抱いて下さいって頼むから抱いてあげた」とか
「女を落とす方法をみんなに教えてやる!」とか・・・
思い出せば気持ち悪くなるくらい大教室で自慢話しのオンパレードだった。
今でも奴はそうなの??
名古屋に帰るときは「駅まで送ってくれる人」と声をかけて集団で帰っていった。
ホントバカな男だったねぇ。
今日初めて知った。
だけどチューターは専門家ではない。
勉強法は自分で考えてやる事で、チューターが口出しする事ではないから
もうちょっと考えてね。
何これwww
でも、職員って、何、アレ? なんで必要なの? 別に要らないと思うんだけ
ど。
勉強教えてくれるわけでもないのに。
それだけ河合塾は儲かってるんだなー。
しかも、やたらたくさんいるし…。ホント変な学校。
子供のやる気を疎外させるのは、立派な虐待らしいよ。
浪人すれば受かるかもしれないのに、「志望校変えろ」とか「受からない」
とか言ってくるのは、もはや立派なアカデミックハラスメントだよ。
パワーハラスメントやドメスティックバイオレンス(家庭内暴力)
と何ら変わらん。
みんないい職員だと思ってたのに残念です。
手渡せばいいのにポンって・・・・
ちなみにあいつ大学生チューターと付き合ってるらしい
うちの教授なんかもっとバカいるぞ。リアルにFラン卒がコロコロといるし。
そういう奴って、決まって文芸とか史学の話しないから、
授業もクソつまらんどころか、受けてて気分が悪くなる。
同じ教職の授業でも、片方は京大出で歴史や博物館トーク満載の
博覧強記・碩学かと思ったら、もう片方では、やれ不登校だの非行だの、
しょーもない事例ばっか集めてきて、生徒を貶しつけて悦に浸るしか能のないFラン卒。
そんなアホ丸出しの授業しか出来ひんのかって。
偶には歴史の蘊蓄でも垂れてみろっていつも思わされる次第だ。
むしろ変にコネがない分、大手予備校講師の方が経営困難大の
最下層の教授より頭よかったりするよ。大学教授は元公務員だから、
年功序列制がまだ残ってるんだって。
Only the adventurous can understand the greatness of the past."
(Alfred North Whitehead)
7個も取れだの、休日の有料講座出ろだの。
河合のゴミ職員より君の過保護なおかあちゃまの方がマシなんだろwwwww
お前のようなちょっとしたことで傷ついちゃう甘やかされたお坊っちゃまは予備校などという「厳しい世間」に出たら精神患っちゃうよw
河合のゴミ職員なんか普通悪口をいちいちネットに書き込むまでもなく無視スルーできるでしょ。普通の育ちしてて精神薄弱じゃなけりゃあ何とも思わねえよあんなカス。
さあ、早く愛しのモンスターペアレントのところに戻りなさいw
ただの貧乏人にすぎないよ。親離婚したし。
学校にロールス乗ってきてる教授一回だけ見たことあるけど、
僻みったらしいてたまらんわ。レクサスHSみたいな、たかが500万やそこらの
国内車乗り回してる見栄っ張りはどうでもいいとして、ありゃムカついてたまらん。
ロールスロイスは見栄でどうこうなるレベルじゃない。本物の貴族や資産家じゃないと
あんなの買えない。聖ヴィアトール出身で、某超文化人の家系の家元が
客員でいるみたいだけど、あんなの買えるの、せいぜい経営者かあの人ぐらいだろう。
ああいうのを大貴族というのだろうか。高校の頃に遊びに行った、
岡○家の財閥家とどっちがデカいんだろう…ああ、哀れなり虫けら…
結局今回の地震で、家も財産も、ぜ〜んぶ津波に持ってかれたぐらいなんだから。
哲学的には、この世の全ては畢竟、神からの暫定的な借物でしかないという
解釈も存在する。
貨幣も、ブランド品も、それが何を意味するかという、制度的な「意味」にこそ
価値があるのであって、その意味が剥ぎ取られてしまえば、所詮ガラクタでしかない。
こんなことをウダウダ書いて自分を慰めている俺は、世間的には完璧負け組。
あの車、地震でも起こってぶっ壊れればいいのに…マジックで落書きでもしたろかw
お前が学力以前に元がバカなのが
既に負け組だろw
金じゃなくてさ
モロ真面目みたいなダサイヤツばっか。
無駄
経費がそんなに大事ならね
「役不足」は「能力が足りない」という意味ではありません。
「役目が実力不相応に軽い」が正しい意味なのですよ。
日本語の勉強をしてくださいね。
今は知らん。