古文の先生と言えば?
スポンサードリンクスポンサードリンク
河合塾掲示板の最新スレッド20
- 大学入学共通テストまであと○○日PART4(70)
- 世界史の坂本さん(39)
- 瀬川聡先生(334)
- 池袋本校舎6B教室(409)
- パラリーの申し子 近嵐靖子(486)
- 入塾を考えています(96)
- 日本史の尾崎房郎先生(159)
- 村上先生のこと(296)
- 今いちばんやりたいことは?(328)
- 河合塾へGO!(420)
- 早慶大専門は校舎は必要?(15)
- 【日本史】樋口雅宏先生(80)
- 田中君於の『ハイレベル私大日本史』は何処へ?(258)
- 【我らの元祖】竹内良元【かみかみ王】(124)
- 河合日本史の神桑山先生を囲むスレッド(229)
- 紗倉まな(4)
- 化学 高木 ってどうよ(49)
- 現代文の武下奈二子(103)
- 加藤武昭(2)
- 日本史の山口講師→石川批判〜実況中継破り捨てるw〜(377)
- お勧めの日本史講師は?(13)
なんか全然良くないんだけど。
中先生をヤダといってる人を聞いたことがない
私大古文で頑張ってます☆
中先生の話し方と教え方最高です、特に古典常識の説明が印象に残ってます。
古文て、いい先生に出会うと伸びますよね。私の場合は今西先生に
習ってから、古文が好きになったし、模試でも成績残せるようになりました^^
漏れは中さんで
授業もちょっとやる気ない気がする・・・
眠くてよくわかんなかったけど、やっぱ素敵!
よいと思うが…
更年期障害
これ本当?????
やってる人いるの?
丸地先生の考え出した記号を皆が使ってるだけ。わかりやすいからね。
少なからず古文と古典文法の2人の先生は使いまくってた。
やると、品詞分解をしたときの見栄えがよくなり、特定の記号により
知識が定着すると思われます。もちろん自己流で結構でしょうが、
古文が苦手な人は試してみるのも手です。
「夫→雄」な。歌ってくれるじゃん?
夏休み受けようかと思っているんですが。
私のオススメは伊田・坂下です。
何故?
どこがいいの?くだらん雑談が多すぎると思う。俺は2講だけうけて切った。今伊田にもぐってる。
なぜ藤原先生の方が良いの?詳しく教えてください。
バランスよく説明してくれるから、私はいい先生だと思います。
古典常識が書かれたプリントもわかりやすいし☆
人には好みがあるから他の人がどう思ってるかはしらないけど…
ただし、漢文の授業はあまり好きじゃないかな(笑)
でも、先生に習って古典の成績上がりましたよ。
[ 大東文化の★☆藤原周平先生☆★ ]
私は湯浅は苦手、っていうか私には全くあいませんでした。
授業中に本文をひたすら言ってるだけってかんじがして
睡魔が…
文法はわかりやすくは説明してくれるけど、
字が汚くて板書は見にくいし、
場面説明に使う時間が長すぎて、途中であきてしまいました(笑)
ただ私の友達の中には、この先生を気に入っている人もいるので
まぁ人それぞれだとは思いますが。
阿部先生の授業はどんな感じですか?教えてください。
どちらの先生がいいですか?
1 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2005/01/30(日) 18:57 ID:NJuynm4Y]
古文でわかりやすい先生教えてください!!
わかりやすいし、真面目に授業をうけて
質問いったりすると、古文が得意になってた!
藤原先生のほうが上ですよ。