講師人気投票だ( ゚д゚)ゴルァ
スポンサードリンクスポンサードリンク
城南予備校掲示板の最新スレッド20
- あqswでfrgtyふjきおlp;@:「」(2)
- マ、マ、町田校スレ Part7(903)
- ☆★☆荻原参上☆★☆(865)
- 古典荻原啓記(65)
- 森谷博貴(33)
- 世界史の石黒について(2)
- 古文・阿部順先生(230)
- 英語 小池先生(112)
- 嵯峨宗(もと峨家崇)先生が城南へ(427)
- 【αレベル専属】世界史科・安藤繁先生を語ろう【Sレベル専属】(135)
- 世界史小田先生♪スレ!(110)
- 英語の安部大世ですが(61)
- 【笑】古文遠藤スレ【笑】(341)
- 城南英語のいい先生(479)
- 日本史、川田と大内。(171)
- 【自演講師】中本勇気先生2(176)
- 世界史の斉藤先生☆(204)
- 千葉信者集合(9)
- 【厳しい?】千葉久樹【かっこいい?】6(716)
- 古文の荻原啓記先生!!(426)
- 講師人気投票だ( ゚д゚)ゴルァ (831)
俺は北林先生だ( ゚д゚)ゴルァ
いい先生だ( ゚д゚)ゴルァ
2学期ダメ講師だったらゼッタイかえてもらったほうがいいぞ
古文は梅澤先生。
日本史は坂本先生。
現代文は加川先生。
ほんとわかりやすい。
古文は、やっば志村だべ。
物理 森・風間
廣瀬先生いいよね。廣瀬先生を知ってるって事は藤沢校?
何で廣瀬先生下位のクラスしか受け持たないのかな。
やっぱチューターだから?
要は、無駄金使わずに、自分でやればいいわけよ。
> 要は、無駄金使わずに、自分でやればいいわけよ。
理科も同じこと。
それを生かすか殺すかは自分次第
剥げ堂、確かに社会科は「暗記科目」だもんね。
暗記科目とか言っている時点でたいしたレベルではないな。
最上位の地歴は暗記だけでは対応できないもの。
東大一橋には論理科目。
てっことは、世の中の受験生は、みんな東大レベルを受験するんだ。
あんなに沢山、受講生がいるもんね。
受けてもかなり無意味だったと思うのはのは私だけ??
だだ問題解いて終わりなんて・・・
どうしてそれで「みんな東大レベルを受験する」になるのかわからない。
どういう読解をしたんだ?
もうアレが全部頭に入ってる人には暇かもしれないけど、、、
今日の広瀬先生の授業受けた?
♡♡♡石井圭子先生♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
ルックスもいいし、言うことなし!
ぼくはずっと彼の受けてたけど、やっぱダメだわ、彼は。
偉そうにして、チューターもよいしょしすぎだろ!
僕が好きなのは、やっぱ、数学は八木先生、物理は森先生、
化学は早川先生だ!!
みんな馬鹿だから苑田を言ってることを理解できないからか??
森なんか比較にならないぞ。。。
自由が丘のSは20人くらいだったかな。
もっと、くれーーーー。
馬に失礼だろが・・・
習ってる先生達はほとんどスーツです。
私服の人ってあんまりいないかも。
でも、スーツは、
ネクタイとかシャツで、センスが出ると思うので、
結構、平松先生がお洒落だと思います(*^^*)
まあ着る人によるけど。
スーツは"仕事着"ってカンジで
カッコイイです(*^^*)
私的にスーツ+茶髪の無造作ヘアーがかなりカッコイイです。
でもホストみたいなのは嫌いだけど。
丸先生って今、何処にいますか??
講習会で一回教わったけど、
結構お洒落な印象受けました♪
派手!!って思う人が多いとは思いますが、
"お洒落好きなんだろうな〜"ってカンジでした。
オシャレ☆で憧れるなあ!目標!!
ってゆーかソレここで言ったらキリがない。
岡本先生も普通に格好良いと思うけど。英語の石川先生マジで良かった!今直ぐアメリカから帰ってきてくれーー!!
つまり今年は教えてないんだね..残念...
授業のテンポのよさは城南でもトップクラスだと思います!
講習会とかで締め切りになる可能性が高くなるじゃん