頑張れ!次人!
スポンサードリンクスポンサードリンク
城南予備校掲示板の最新スレッド20
- 世界史・築地先生スレ(99)
- 世界史の斉藤先生☆(203)
- 崔(404)
- 古文・阿部順先生(225)
- なぜ城南予備校は無くなってしまうのか(166)
- 【自演講師】中本勇気先生2(175)
- 【αレベル専属】世界史科・安藤繁先生を語ろう【Sレベル専属】(134)
- 【笑】古文遠藤スレ【笑】(339)
- 【厳しい?】千葉久樹【かっこいい?】6(705)
- 講師人気投票だ( ゚д゚)ゴルァ (830)
- 【最終決戦】城南予備校良い点・悪い点を語るスレ(55)
- 英語 日野先生(144)
- 俺様が望月だ!(422)
- 森物理スレ!(・∀・ )(880)
- 立川校って(4)
- 現代文 岡本(144)
- ☆★☆荻原参上☆★☆(850)
- ないから立てちゃうよ!英語科 鈴木美恵スレッド(74)
- 大宮校(13)
- 古文の荻原啓記先生!!(422)
- 石渡って?(3)
キタムラに嫌気がさして辞めるのか?
がんばれ。
そういえば6年前に本部の職員でうつ病で自殺したKさんは可哀想でしたね。
直属の上司のSとかKのフォローがなかったのが痛かったみたいですね。
また部下を死に追いやることになるのか?
悲しきことよのう
オマエのせいで何人の人間が人生の絶望を感じているか。
Kは自殺しCはその寸前。オマエどう責任とるんだよ?
えらそうに管理職名乗っていて、うつ病で欠勤か?
いいよな管理職って。
故郷に帰った。今は生きているのか死んでいるのか不明。
これもキタムラの犠牲者。
さすがに言い過ぎ。
キタムラとか経営側の経営に文句があるのはわかるが、個人的な病をけなす発言には同意しない。
ただの個人的な恨みにすぎない。
ひどい人間かということがわかるな。
http://mblog.excite.co.jp/user/yunionj/entry
親会社従業員からの加入者なしだそうじゃないか。
Jアシストブログより
会社側はあくまで自分たちの落ち度については認めてもどうこう
するつもりはないらしい。
ふたを開ければ、パートさんたちの再雇用は全て約束されては
いなかった。むしろまたキタムラ社長は「保障するとはいっていない」
「現在の時給、出勤日、時間を引き継ぐ業者は紹介するが、その後は
どうなるか会社はしらない」「それ以上のことをするつもりはない」
と言い切った。振り出しどころか今までの交渉は全て「大波」によって
のみこまれてしまった。
会社の解散をうけて、最低、今の従業員の雇用は確保します」。そんな
ことを発言したことはない、という。ユニオン側は当初からそれはやって
当然。当然だが、やはり一番の問題は今働いている人たちの今後なのだから
まずはその点をはっきりさせて、労使で合意をしようと交渉を重ねてきたの
である。ユニオンはそのような状況を受けても「会社側も努力をするべき
じゃないか」と説得を試みても駄目だ。「これ以上やるつもりはない」と
一方的に宣言した!
ユニオン一同唖然。その豹変振りには口々にあり得ないでしょう、そんな
言い方は、と。今までの交渉はなんだったのか。延々3時間にも及ぶ交渉も、
決裂の危機を招いただけ。会社側は「誠意なんてみせる必要はない、どうぞ
ご自由におやめください」と。
何度もいうが、それで「はい、わかりました」ということにはならないのだ。
その他方でユニオンの質問に回答して、会社側は自分たちのの数々の「落ち度」
を認めた。認めた上で、以上の発言である。逆ギレ、の印象をぬぐえない。
とかく疲れた。
明日は我が身か 。
チシマる
キタムラのような上司のプレッシャーに耐えられずうつ病になること。
カワダる、コマツるも同義語か?
通信添削のおこぼれで食べていきます、ってこと?
■城南予備校が他社と連携し新進学教育サービスへ(神奈川新聞)
県内に地盤を持つ大学進学塾「城南予備校」などを運営する城南進学研究社
(川崎市川崎区)は、通信教育のZ会(静岡県)、進学塾大手の河合塾
(名古屋市)、通信教育のベネッセコーポレーション(岡山市)の三社と連携し、
二〇〇八年四月から新たな進学教育サービスを提供する。難関大への合格者数を
高めるとともに、首都圏の高校生の生徒数の減少に対応する狙い。
上位成績の生徒を対象に、Z会のカリキュラムを新たに導入する。Z会の教材を
採用するが、講師は城南が担うことで独自性を出す。
河合塾とはフランチャイズ契約し、東京都内の二カ所(八王子、大森)の個別
指導教室では併設して人気の高い河合塾講師による映像配信授業を展開する教室を設ける。
また、ベネッセの通信添削講座「進研ゼミ」の会員生徒を対象に、城南の講師陣が
会員の質問に答えるコースを新たに開設し、生徒の受け入れを広げる。
担当者は「首都圏にある進学塾の可能性を広げるために、三社と連携を模索してきた。
生徒数が減少する中、難関大の進学者数を確保していきたい」などと話している。
城南では主に大学受験を目指す現役高校生や卒業生を対象に進学指導を行っており、
神奈川に二十一拠点、東京十五拠点、千葉一拠点、埼玉一拠点の計三十八拠点を展開している。
難関向けの教材は作れない、って白旗を揚げたわけ。でもZ会の教材をZ会の講師よりうまく教えられるはずないし、Z会と競合している横浜・池袋はまさか新宿の・・・
詳しく教えてください
平成20 年3 月11 日付で、以下の人事異動が実施されます。
新 役 職 名氏 名旧 役 職 名
取締役大学受験事業本部長
兼 個別指導事業本部長
柴田 里美取締役大学受験事業本部長
取締役内部監査室長北村 次人取締役個別指導事業本部長
これで状況はよくなりそうですか?
そろそろ本気で社員の士気を高めて、
全社あげて頑張らないとやばいと思うけど・・・
要は北村は全然責任を感じてない。
感じてるなら取締役辞めるだろう?
あと、株も売れや。
配当金ちゃっかり受け取りやがって。どこまでも汚いヤツだ。
ひどい人間かということがわかるな。
http://mblog.excite.co.jp/user/yunionj/entry
官僚の天下りみたいに城南やめて他いけばいいのに。
入魂にしているT川大学とかK塾あたりに頭下げれば
掃除要員くらいで引き取ってくれるのでは?
責任とったことにならないじゃん
その辺役員であれば一般社員より厳しいはずだが。
キタムラのせいで千島がうつになったのは事実。
キタムラの行く先、病人が出る。
ここまで休んでどの面下げて出勤する?
ふつうできないよな。
だとすると、Iさんだけは責任感じないのでしょうか
長年にわたって千島はキタムラの犬だったことは、
拭い去れない事実。
人事発令があと1ヶ月早ければなぁ・・・。
川崎校2号館の2階の板消しバイトの控え室をご用意しております。
キタムラ以外の個別幹部も責任取れ
自殺した「うどんこ」さんの密葬に行くなんてご遺族の気持ちを考えたら常識的にはできませんよね?
また、これとは別に香典の徴収と葬儀への参列の指示が、会社のインフラで流されたことがありましたよね、亡くなられた方はアナタのお身内でしたね。
どこまでも迷惑なやつです。
役員解任されないなんて甘い会社だ
自由ですね
見ていたら帰って来れないよな。
もう過去の人だから。
退職届だして、戻る人はふつうはいない。
こんなところに戻るよりも、まだ若いのだから、未来のあるところに転職したほうがいい。
誰も相手せず寂しがってます。
本当ですか?
それはまず有り得ない。
役員報酬の上下は一般社員の比じゃないから、
閑職に追いやられたってことなら減って当たり前でしょうね。
下手すると役員会で役員おろされ解雇ですね。
そこのところは普通の社員よりははるかに過酷です。
千島自作自演乙。大丈夫、復帰しても誰も歓迎しないから。
もう過去の人だからね。気楽に復帰しなさい。