城南の現代文講師スレ!!
スポンサードリンクスポンサードリンク
城南予備校掲示板の最新スレッド20
- あqswでfrgtyふjきおlp;@:「」(2)
- マ、マ、町田校スレ Part7(903)
- ☆★☆荻原参上☆★☆(865)
- 古典荻原啓記(65)
- 森谷博貴(33)
- 世界史の石黒について(2)
- 古文・阿部順先生(230)
- 英語 小池先生(112)
- 嵯峨宗(もと峨家崇)先生が城南へ(427)
- 【αレベル専属】世界史科・安藤繁先生を語ろう【Sレベル専属】(135)
- 世界史小田先生♪スレ!(110)
- 英語の安部大世ですが(61)
- 【笑】古文遠藤スレ【笑】(341)
- 城南英語のいい先生(479)
- 日本史、川田と大内。(171)
- 【自演講師】中本勇気先生2(176)
- 世界史の斉藤先生☆(204)
- 千葉信者集合(9)
- 【厳しい?】千葉久樹【かっこいい?】6(716)
- 古文の荻原啓記先生!!(426)
- 講師人気投票だ( ゚д゚)ゴルァ (831)
わかりやすい講師いなくないですか?
どこ大志望?
がんばってください^^
それに城南の講師は精読型の人が皆無
何人の講師の授業を受けてそういう結論に達したんだ?
自分は城南スタイルあってると思うけど「精読型」というのを売りにしている先生はあんまり聞かない
古典もEX遠藤IM@遠藤だから遠藤で決まりだな。
[ 現代文先生スレ! ]
ちなみに私は石井さんオススメ
前に(たしか夏期)小金丸の授業を受けたんですけど、クソです。板書がやたら多いし、しかも読みにくい。授業内での理解は皆無でした。コイツはオススメできない。
岡本先生は接続詞に頼りすぎた幼稚な読解なので、日東駒専あたり志望の人はいいかも。初級者向けの先生。
加川先生は鳥瞰図という文章構成や重要語句、説明解法のポイントをまとめたプリントが良いです。
そのため板書は問題テーマのポイントや解答の解説に限られますが、具体例を折り混ぜた口頭での説明が非常に分かりやすく内容が濃いので、十分な理解が得られるでしょう。背景知識が豊富でかなりの教養を感じます。中級〜上級者向けの先生。
こんなすごい授業受けてると
他の講師がいかにバカかって分かるわ