世界史・築地先生スレ
スポンサードリンクスポンサードリンク
城南予備校掲示板の最新スレッド20
- 森谷博貴(23)
- マ、マ、町田校スレ Part7(891)
- 英語 小池先生(112)
- 嵯峨宗(もと峨家崇)先生が城南へ(427)
- 【αレベル専属】世界史科・安藤繁先生を語ろう【Sレベル専属】(135)
- 世界史の石黒について(1)
- 世界史小田先生♪スレ!(110)
- 英語の安部大世ですが(61)
- 【笑】古文遠藤スレ【笑】(341)
- 古文・阿部順先生(229)
- ☆★☆荻原参上☆★☆(863)
- 城南英語のいい先生(479)
- 日本史、川田と大内。(171)
- 【自演講師】中本勇気先生2(176)
- 古典荻原啓記(56)
- 世界史の斉藤先生☆(204)
- 千葉信者集合(9)
- 【厳しい?】千葉久樹【かっこいい?】6(716)
- 古文の荻原啓記先生!!(426)
- 講師人気投票だ( ゚д゚)ゴルァ (831)
- 世界史・築地先生スレ(99)
逆にそれも問題だな。
仮に世界史が全国1位だとして、日大に入ったってことは、英語と国語はボロボロのクソクソだったんだな。
中学並みの英・国だったんだろw いかにも「歴史バカ」って感じ。
国立大卒の先生たちは、歴史だけじゃなくて数学も理科もちゃんとやってきたんだよ。やっぱ
人間、バランス感覚は大切。だいたい「模試1位」ってのも信憑性ないし、ふつう日大にそんな人は入らないし。
ちなみに代ゼミの菅野は東洋だよ。
アホちゃうか?
やだな、そんな予備校。
日大の人間が、早稲田とか慶應の難しさを語ったところで、茶番劇だわ
その通り。小田先生(一橋卒)に習ってたけど、分かりやすかったし高学歴だったよ。
築地先生ってのはNで習ってる友達いたけど、パッとしなかったって。
ところで何校?あの先生、リストラされたんじゃないの?
ところで、筑地先生ってまだいるの?
どこの校舎?
見たことある人いる?
わざわざこんなところに書き込みに来てるんですね
まじめな話、築地先生は3年ほど前にお病気で亡くなられております。
故人のことを悪く言うのはみていて気持ちの良いものではありません。
以後そういう書き込みをなさらないほうが良いかと思いますよ。
頑張ろうね♪