日本史、川田と大内。
スポンサードリンクスポンサードリンク
城南予備校掲示板の最新スレッド20
- 古文・阿部順先生(230)
- マ、マ、町田校スレ Part7(899)
- 森谷博貴(26)
- あqswでfrgtyふjきおlp;@:「」(1)
- 古典荻原啓記(58)
- 英語 小池先生(112)
- 嵯峨宗(もと峨家崇)先生が城南へ(427)
- 【αレベル専属】世界史科・安藤繁先生を語ろう【Sレベル専属】(135)
- 世界史の石黒について(1)
- 世界史小田先生♪スレ!(110)
- 英語の安部大世ですが(61)
- 【笑】古文遠藤スレ【笑】(341)
- ☆★☆荻原参上☆★☆(863)
- 城南英語のいい先生(479)
- 日本史、川田と大内。(171)
- 【自演講師】中本勇気先生2(176)
- 世界史の斉藤先生☆(204)
- 千葉信者集合(9)
- 【厳しい?】千葉久樹【かっこいい?】6(716)
- 古文の荻原啓記先生!!(426)
- 講師人気投票だ( ゚д゚)ゴルァ (831)
平澤先生が一番あってたかな。
丁寧かつ要領とらえてる気がする。
吸い込まれそう。
川田よりはいいみたいだな。
おまけに字ヘタ
ついてくのたいへんだった
大内先生はエグいババアだから嫌いだし。
ハァ…。
大内の悪いとこ=女傑ぶって自分がまるで第一人者みたくいばる点
川田のいいとこ=ない
大内のいいとこ=ない
諏訪。ある意味一時代を築いた。
続きは>>143で
川田=狂人
川田=実力ないのに目立ち過ぎ! 人間のカス